1,800円以上の注文で送料無料

人間の建設 新潮文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-36-01

人間の建設 新潮文庫

小林秀雄, 岡潔【著】

追加する に追加する

人間の建設 新潮文庫

572

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2010/02/26
JAN 9784101007083

人間の建設

¥572

商品レビュー

4

189件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/02

おすすめ。 #興味深い #考えるヒント 書評 https://naniwoyomu.com/30721/

Posted by ブクログ

2024/12/19

話の内容について、さすがに古いと思う所もあるけれど、難しい蘊蓄や専門用語も余りなく、真摯に深いところを探るような対談で面白かった。 真面目に様々な事を考えて、哲学の域まで行く人というのはさほどいないと思うし、そこまで行っている両者の対談というのは貴重なものではないだろうか。 数学...

話の内容について、さすがに古いと思う所もあるけれど、難しい蘊蓄や専門用語も余りなく、真摯に深いところを探るような対談で面白かった。 真面目に様々な事を考えて、哲学の域まで行く人というのはさほどいないと思うし、そこまで行っている両者の対談というのは貴重なものではないだろうか。 数学者の岡氏が、情や、情緒というものを大切に思っているというのが意外だった。

Posted by ブクログ

2024/12/04

批評家小林秀雄と数学者岡潔の対談。 今の感覚からするとうーん、と思う部分も多々あるが対談の端々から感じる知性の瑞々しさや柔らかさからはキラキラと光るものも多く感じる。 特に「情緒」≒「直感」の考え方はとても面白く感じた。 あと小林秀雄がどうしても岡潔とベルクソンを引き合わせたい...

批評家小林秀雄と数学者岡潔の対談。 今の感覚からするとうーん、と思う部分も多々あるが対談の端々から感じる知性の瑞々しさや柔らかさからはキラキラと光るものも多く感じる。 特に「情緒」≒「直感」の考え方はとても面白く感じた。 あと小林秀雄がどうしても岡潔とベルクソンを引き合わせたい感が面白かった。

Posted by ブクログ