商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2009/07/20 |
JAN | 9784062880077 |
- 書籍
- 新書
落語論
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
落語論
¥792
在庫なし
商品レビュー
3.3
15件のお客様レビュー
本質論、技術論、観客論の3部からなる。 落語には意味がない深く考えずに聞け、とご自分のことを棚に置いているのが面白い。 中でも技術論は一般読者ではなく落語家向けの内容である。落語を自身でも演じ、落語を聞き込んだ筆者だからこそわかる客観的かつ的確な技術論だ。人気の落語家がなぜ人気な...
本質論、技術論、観客論の3部からなる。 落語には意味がない深く考えずに聞け、とご自分のことを棚に置いているのが面白い。 中でも技術論は一般読者ではなく落語家向けの内容である。落語を自身でも演じ、落語を聞き込んだ筆者だからこそわかる客観的かつ的確な技術論だ。人気の落語家がなぜ人気なのか少し見えてくる。小朝を聞いて見たくなった。 落語の魅力とは、 みんなで集まって、「おはなし」でトリップしようぜ。 だそうだ。
Posted by
何で買ったか忘れたが積ん読に積んであった本。 落語というものはこんな性質のものだよというのが書かれている(当然この人自身の個人的見解も含むが)。
Posted by
文章のゆるさが良い。お題にふさわしいゆるさ。論じゃねーじゃんこれ、ってこの本を斬っちゃうのは無粋かと。落語はライブである等「空間」(空気感と言ってもいいのかな?)を重視する作者の考えにほお、と。 江戸時代から急に近代化したせいで生まれた息苦しさを前近代的な落語でうまく人々は息抜...
文章のゆるさが良い。お題にふさわしいゆるさ。論じゃねーじゃんこれ、ってこの本を斬っちゃうのは無粋かと。落語はライブである等「空間」(空気感と言ってもいいのかな?)を重視する作者の考えにほお、と。 江戸時代から急に近代化したせいで生まれた息苦しさを前近代的な落語でうまく人々は息抜きしてきたんだ、と言う考えもほぉ。 しかしこのお方、文章の端々から見て、歴史がお好きなんじゃないかしらんと思ったのは私だけでしょうかね。兎にも角にもゆるさが素敵な本です。これが寄席のなのかね。行ってみたいものです。
Posted by