1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

1Q84(BOOK1) 4月-6月

村上春樹【著】

追加する に追加する

¥1,980

獲得ポイント18P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 『ねじまき鳥クロニクル』『海辺のカフカ』。そして待望の新作長編刊行!1949年にジョージ・オーウェルは、近未来小説としての『1984』を刊行した。そして2009年、『1Q84』は逆の方向から1984年を描いた近過去小説であった。私たちが生きている現在が、「そうではなかったかもしれない」世界であるのと同じように、そこに描かれているのは「こうであったかもしれない」世界なのだ。
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2009/05/30
JAN 9784103534228

1Q84(BOOK1)

¥1,980

商品レビュー

3.9

1248件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/19

最近ハマりすぎてる村上春樹の長編。よみはじめる。1Q84の前編。全部で3編ある。 とりあえずタイトルが良すぎ!かっこいいなー。 これだけでもセンス感じる。 前回村上春樹の長編読んだ時もそうやったけど、のめり込むまで、エンジンかかるまでが結構苦しい。 途中で読むのやめようかな、、と...

最近ハマりすぎてる村上春樹の長編。よみはじめる。1Q84の前編。全部で3編ある。 とりあえずタイトルが良すぎ!かっこいいなー。 これだけでもセンス感じる。 前回村上春樹の長編読んだ時もそうやったけど、のめり込むまで、エンジンかかるまでが結構苦しい。 途中で読むのやめようかな、、と悪魔が囁いてくる瞬間がある。でもやっぱり読み進めたい、なんとか理解したい、この訳わからない状況がどう変わっていくのか見届けたい。匂わせがほんまに上手やな。  主人公が2人いて、各章ごとに2人の話が交代で紡がれていく。そのおかげか、丁寧に物語や、2人を取り巻く状況が語られていってる気がする。 でも本当に交代しつつ話が進むから、面白くなったところでハイー、交代!てなるので悔しいところもある。佳境に入る前の、とにかくここは読ませないと先に進めないんで、、の圧が独特。それって何やろ?文体?それとも文章からこちらが受け取る無言のメッセージ?

Posted by ブクログ

2024/04/08

久しぶりにこんなにスラスラ小説が読めた。何巻にも分かれているのがネックだが、それを感じさせない面白さで、活字のリハビリにはもってこいな一作。

Posted by ブクログ

2024/03/24

1984年を舞台に、ジムのインストラクターをしながら裏で暗殺稼業を行なっている青豆、塾講師をしながら小説を書く天吾、それぞれの話が交互に展開される。2人の話は並行して進み交わらないが、農村で閉鎖的なコミュニティーを営む宗教集団「さきがけ」に関連して徐々に歩み寄りを見せる。 Boo...

1984年を舞台に、ジムのインストラクターをしながら裏で暗殺稼業を行なっている青豆、塾講師をしながら小説を書く天吾、それぞれの話が交互に展開される。2人の話は並行して進み交わらないが、農村で閉鎖的なコミュニティーを営む宗教集団「さきがけ」に関連して徐々に歩み寄りを見せる。 Book1では、天吾が「さきがけ」を抜けてきた少女の書いた小説を書き直して文壇にデビューさせたこと、青豆が「さきがけ」のリーダーを暗殺の標的に定めたこと、青豆と天吾の過去のつながりの示唆が出てくるぐらいで、物語はまだまだこれからといったところ。 音楽や文学の詳細な解説や長い引用、服装に関する細かい描写などは村上ワールドを感じさせる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品