1,800円以上の注文で送料無料

ユング心理学入門 岩波現代文庫 学術220
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-31-00

ユング心理学入門 岩波現代文庫 学術220

河合隼雄【著】, 河合俊雄【編】

追加する に追加する

ユング心理学入門 岩波現代文庫 学術220

1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2009/05/18
JAN 9784006002206

ユング心理学入門

¥1,650

商品レビュー

4.5

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/06

入門書としてとても分かりやすいと思います。 後ほど知りましたがMBTIはユングの理論を参考にしていたんですね。確かにタイプ論では人間のタイプを整理していました。ただ、その人間のタイプを特定するのではなく、その人の性格への方向づけとしてタイプを考え、そこからその人の本質、理解へ繋げ...

入門書としてとても分かりやすいと思います。 後ほど知りましたがMBTIはユングの理論を参考にしていたんですね。確かにタイプ論では人間のタイプを整理していました。ただ、その人間のタイプを特定するのではなく、その人の性格への方向づけとしてタイプを考え、そこからその人の本質、理解へ繋げるということでした。あなたはこのタイプですね、と断定や決定するのはタイプ論とは似て非なるものなんだなと思いました。 他の論についても分かりやすく書いていておすすめです。

Posted by ブクログ

2024/03/02

培風館 (1967年10月1日発売)も読みました。 https://booklog.jp/item/1/4563055115 原本は、1967年10月に培風館より刊行された.その後、『河合隼雄著作集1 ユング心理学入門』(1994年7月岩波書店刊)に第1・2・10・11章および...

培風館 (1967年10月1日発売)も読みました。 https://booklog.jp/item/1/4563055115 原本は、1967年10月に培風館より刊行された.その後、『河合隼雄著作集1 ユング心理学入門』(1994年7月岩波書店刊)に第1・2・10・11章および付録を割愛して収録された。 コレクション版は、底本にこの『河合隼雄著作集1 ユング心理学入門』を使用したとあるので、生前に河合隼雄さん本人が省略版をすでに作成していたということになる。 つまり、俊雄さんが元本の章をカットしたのではないのだ。

Posted by ブクログ

2023/12/05

タロット・リーディングの視野を広げる目的で読んだが…なるほど。本来の目的で期待していた内容とは少々違っていたが(解説の茂木健一郎さんが『ユングという一人の心理学者の事蹟を探るきっかけとなる本』と表現されている通り)、興味深く読み進んでしまった。結果として、タロット・リーディングを...

タロット・リーディングの視野を広げる目的で読んだが…なるほど。本来の目的で期待していた内容とは少々違っていたが(解説の茂木健一郎さんが『ユングという一人の心理学者の事蹟を探るきっかけとなる本』と表現されている通り)、興味深く読み進んでしまった。結果として、タロット・リーディングを深める視点も学べたと思う。ユング心理学、もう少し深めてみたいなぁ。同時に、フロイトも読んでみたくなる不思議。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す