1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

堕落論・日本文化私観 他二十二篇 岩波文庫

坂口安吾【著】

追加する に追加する

¥1,111

獲得ポイント10P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2008/09/19
JAN 9784003118214

堕落論・日本文化私観 他二十二篇

¥1,111

商品レビュー

3.8

27件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/02

終戦時に書かれた、逆説的で本質的な人間論。 ・武士道は人性や本能に対する禁止事項であるため非人間的、反人道的なものであるが、その人性や本能に対する洞察の結果である点に於ては全く人間的なものである。 ・堕落ということの驚くべき平凡さや平凡な当然さに比べると、あのすさまじい偉大な...

終戦時に書かれた、逆説的で本質的な人間論。 ・武士道は人性や本能に対する禁止事項であるため非人間的、反人道的なものであるが、その人性や本能に対する洞察の結果である点に於ては全く人間的なものである。 ・堕落ということの驚くべき平凡さや平凡な当然さに比べると、あのすさまじい偉大な破壊の愛情や運命に従順な人間達の美しさも、泡沫のような虚しい幻影に過ぎない気持がする。 生きているから堕ちるんだ。

Posted by ブクログ

2023/06/15

新潮文庫の堕落論はすでに持っていますが、「茶番について」を読みたいがためにこちらも買いました。 荘子や大江健三郎を読んだ影響で、自分が今年に入ってから考え続けている「不合理」の正体について、「茶番について」はひとつの着地点を提示してくれました。 早稲田大の入試にも出たようです...

新潮文庫の堕落論はすでに持っていますが、「茶番について」を読みたいがためにこちらも買いました。 荘子や大江健三郎を読んだ影響で、自分が今年に入ってから考え続けている「不合理」の正体について、「茶番について」はひとつの着地点を提示してくれました。 早稲田大の入試にも出たようです。 全体としても大変良いエッセイ集でした。

Posted by ブクログ

2023/04/28

坂口安吾の書くものを読むと元気が出る。だが、それは単純な「癒し」によるものではなくむしろ劇薬を飲んだ後のような回復感とでも呼ぶべきものだ。安吾自身、他ならぬ自分の書き散らしたものに鼓舞されて生きていたのではないか……と考えるのは邪推だろうか。生きている人間たちを肯定し、愚かしい俗...

坂口安吾の書くものを読むと元気が出る。だが、それは単純な「癒し」によるものではなくむしろ劇薬を飲んだ後のような回復感とでも呼ぶべきものだ。安吾自身、他ならぬ自分の書き散らしたものに鼓舞されて生きていたのではないか……と考えるのは邪推だろうか。生きている人間たちを肯定し、愚かしい俗人たちに満ちた世界をそのまま肯定し、そこから生まれる文学も(ただし、一切の虚飾を排したストレートなものに限定した上で)肯定する。そうした肯定のおおらかさがこの落ち着きのない、とっ散らかったエッセイたちの中を串のように突き刺している

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品