- 新品
- 書籍
- 書籍
するどい「質問力」! 図解 「問題」を1秒で解決する「できる人」が駆使している実践!ロジカル・シンキング
1,210円
獲得ポイント11P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 三笠書房 |
発売年月日 | 2008/05/26 |
JAN | 9784837922650 |
- 書籍
- 書籍
するどい「質問力」!
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
するどい「質問力」!
¥1,210
在庫なし
商品レビュー
3.4
43件のお客様レビュー
・質問するときは、まず聞きたいことをはっきりさせる(5W1H) ・はっきりとした答えを引き出すときはクローズドクエスチョンを使う ・まず相手を知る。話をしっかり聞く(質問+関心、好意) ・好意を獲得すると話しやすい(好意の返報姓) そのために ①外見の魅力:身だしなみ、表情、笑顔...
・質問するときは、まず聞きたいことをはっきりさせる(5W1H) ・はっきりとした答えを引き出すときはクローズドクエスチョンを使う ・まず相手を知る。話をしっかり聞く(質問+関心、好意) ・好意を獲得すると話しやすい(好意の返報姓) そのために ①外見の魅力:身だしなみ、表情、笑顔 ②類似性:共通点をみつける ③称賛 ④単純接触効果 ⑤連合:好きなものと結びつける ・核心をつく質問をするときは質問前にワンクッション入れる。または先に自分開示を行う。 ・WHYは相手に考えさせたい時に使う。 ・論理的に突き詰めていくために具体的な質問をする。 ・聞く耳をもち、強引な指示はしない、決めつけた命令もしない ・質問攻めにされた部下は育つ ・回答者の感情に気を配る ・立場の転換法(もし○○なら?)、客観性
Posted by
齋藤孝著の「質問力」を読んでいたときは、いい質問ができるようになること、が目的になっていたけれど、質問にはその先の目的があることを思い出させてくれた。情報を得ること、相手に促すことなど。だから、相手がどう感じるかを常に考えて、相手が答えやすいように質問する必要がある。そのためのテ...
齋藤孝著の「質問力」を読んでいたときは、いい質問ができるようになること、が目的になっていたけれど、質問にはその先の目的があることを思い出させてくれた。情報を得ること、相手に促すことなど。だから、相手がどう感じるかを常に考えて、相手が答えやすいように質問する必要がある。そのためのテクニックと心構えが学べた。 まずテクニックとしては、5W1Hに沿って考えることで質問を明確にしておくこと、自分に対してはWhyと問いかけていくことを習慣づけたいと思う。相手の話を聞きながら同時にそれを論理的に突き詰めていくことが必要とあったが、それは一朝一夕にはいかないともあって安心した。地道に習慣づけて課題解決力を養っていきたい。 次に心構えとしては、人は自分の話を聞いてほしい生き物であり、話すときは相手に受け入れられているか不安で身構えているものであり、他人から押し付けられるのを嫌う生き物であるということ。これを意識して相手を安心させ、自然に、自発的に言動を引き出すことを心がけたい。そして相手の話を鵜呑みにせず、真のニーズを引き出せるようになりたいと思う。
Posted by
図解でわかりやすく身になる内容でした。 よく最後に質問はありますか という場面がありますが 聞きたいことはあるけど、的外れだったらと心配になり質問できなくなるのが日本人 ここでなるほど、いい質問ですねといってもらえるような質問ができたらと日々思っています。 仕事にどう結びつける...
図解でわかりやすく身になる内容でした。 よく最後に質問はありますか という場面がありますが 聞きたいことはあるけど、的外れだったらと心配になり質問できなくなるのが日本人 ここでなるほど、いい質問ですねといってもらえるような質問ができたらと日々思っています。 仕事にどう結びつける? 相手に考えさせる質問 何故を繰り返す もし松下幸之助だったら 仮に〜だとしたら 言質 誘導尋問 一番不満な点は など色々参考になりました
Posted by