商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2008/04/09 |
JAN | 9784480064189 |
- 書籍
- 新書
縄文の思考
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
縄文の思考
¥858
在庫なし
商品レビュー
3.9
14件のお客様レビュー
日本列島最古の遺跡 縄文革命: 人類史第二段階 縄文革命の背景 ヤキモノ世界の中の縄文土器: 器としての縄文土器 突起 器放れ 煮炊き用土器の効果 定住生活: 遊動→定住 モノ持ちになった縄文人 自然的秩序からの離脱 ムラ空間の整備 ハラにおける自然との共存共生 人間宣言 住居と...
日本列島最古の遺跡 縄文革命: 人類史第二段階 縄文革命の背景 ヤキモノ世界の中の縄文土器: 器としての縄文土器 突起 器放れ 煮炊き用土器の効果 定住生活: 遊動→定住 モノ持ちになった縄文人 自然的秩序からの離脱 ムラ空間の整備 ハラにおける自然との共存共生 人間宣言 住居と居住空間: 居住空間の閉鎖性・やすらぎ 家族 居住空間の聖性: 炉と火 炉の象徴性・聖性 祭壇 埋甕 炉辺の語りから神話へ 縄文人と動物 交易: 道具の材料・黒曜石 ヒスイ製玉類 交易の縄文流儀 記念物の造営 縄文人の右と左 縄文人、山を仰ぎ、山に登る
Posted by
縄文時代ときいてイメージするような、装飾的な土器で煮炊きして埴輪をつくって…という短絡的なものではなく、縄文世界というべき、当時の人々の美意識、暮らしの中の知恵、こだわりがあったということがわかる。 そしてその縄文人の思想ともいうべき考えは、ときに現代に生きる我々にも通ずる根源的...
縄文時代ときいてイメージするような、装飾的な土器で煮炊きして埴輪をつくって…という短絡的なものではなく、縄文世界というべき、当時の人々の美意識、暮らしの中の知恵、こだわりがあったということがわかる。 そしてその縄文人の思想ともいうべき考えは、ときに現代に生きる我々にも通ずる根源的なことにも気づかさせてくれる。 新たな縄文像が見えた。
Posted by
縄文の精神史でありつつ発想力を鍛えてくれる。縄文土器のデザインは機能的デザインとは対極にあり、物語性を付与した主体性を持つ「縄文デザイン」は彼らの世界観を表している。意味がなさそうでも意味は絶対あるのだなと思い知る。もちろん必要性に迫られたからという側面もあるけど、視点というより...
縄文の精神史でありつつ発想力を鍛えてくれる。縄文土器のデザインは機能的デザインとは対極にあり、物語性を付与した主体性を持つ「縄文デザイン」は彼らの世界観を表している。意味がなさそうでも意味は絶対あるのだなと思い知る。もちろん必要性に迫られたからという側面もあるけど、視点というよりも固定観念を改めないと、なんで縄で文様を付けたのかも、ピラミッドをつくったのかも理解できない。現代から縄文を記述するのは危うさを含むわけだけど確実に今のルーツがあるわけで。とても刺激的な本だった。
Posted by