1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • コミック
  • 小学館

とめはねっ! 鈴里高校書道部(三) ヤングサンデーC

河合克敏(著者)

追加する に追加する

¥565

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2008/04/04
JAN 9784091513175

とめはねっ! 鈴里高校書道部(三)

¥565

商品レビュー

3.9

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/01/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

高校生、夏休み、クラブと言えば合宿。それも緩いやつではなく本格派。もちろん、息抜きもあるけど…。そんな中、書道の師の言が素晴らしい。大切なのは集中力。そしてそれを生み出すのは、興味、関心、愛着が導き出す没頭・没入。深いなぁ。

Posted by ブクログ

2015/12/27

2015.12.26市立図書館(次女) お寺での合同夏合宿→書道甲子園参加へ うだうだ大江くん、がんばれ。 顧問の先生もせいぜいがんばれ。 勅使河原くんもくせものっぽいなあ。 そして双子姉妹の見分けがつかない… 子らがストーリーだけでなく書道の知識のところ(ハネ方はらい方、臨書の...

2015.12.26市立図書館(次女) お寺での合同夏合宿→書道甲子園参加へ うだうだ大江くん、がんばれ。 顧問の先生もせいぜいがんばれ。 勅使河原くんもくせものっぽいなあ。 そして双子姉妹の見分けがつかない… 子らがストーリーだけでなく書道の知識のところ(ハネ方はらい方、臨書の仕方など)も丁寧に読み取っていることを願う。

Posted by ブクログ

2015/11/08

来た来た来たーっ!隷書に篆書、来ましたよー!楽しいんだわ、これらの書体。日常生活に全く活用できないけど、楽しくて7年ほど習ってます(それなのに下手なのは練習が好きではないからw)金文も楽しいよ。有名な書家の名前も出てくるので、ほほーあの書の人か!と思いながら読んでます。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品