1,800円以上の注文で送料無料

QC・TQCがわかる事典 読みこなし・使いこなし・自由自在
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

QC・TQCがわかる事典 読みこなし・使いこなし・自由自在

松田亀松(著者)

追加する に追加する

QC・TQCがわかる事典 読みこなし・使いこなし・自由自在

1,548

獲得ポイント14P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本実業出版社
発売年月日 1984/11/30
JAN 9784534009876

QC・TQCがわかる事典

¥1,548

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/08/06

「事典」というだけあって、これ一冊でQCおよびTQCのあらましが理解できる。 QCの歴史から、めざすもの、QCサークルの運営の仕方から、7つ道具の説明などが 1ページごとに簡潔にまとめられ、300ページある割には、さーっと読み通すことができた。 以前は、安かろう悪かろうで通って...

「事典」というだけあって、これ一冊でQCおよびTQCのあらましが理解できる。 QCの歴史から、めざすもの、QCサークルの運営の仕方から、7つ道具の説明などが 1ページごとに簡潔にまとめられ、300ページある割には、さーっと読み通すことができた。 以前は、安かろう悪かろうで通っていた日本製品を、高品質の評判を得るまでにしたのが、 戦後のQC活動だった。 QCはデミング博士らによって伝えられたが、QCをTQC(全社的品質管理)にまで高めたのは、 日本独自のやり方だった。 QCは「7つ道具」といった統計的手法をもちいて、仕事の改善を進める。 この使い方の習得には、一定の学習が必要だと思う。 しかし、科学的なアプローチを学びながら、自主的にサークルへの参加を募るというスタンスは、 仕事のやりがいと、職場への帰属意識を醸成する日本的経営に大いに役立ったのではないか。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品