商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2007/10/10 |
JAN | 9784480091109 |
- 書籍
- 文庫
なぜ、植物図鑑か
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
なぜ、植物図鑑か
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
3.3
7件のお客様レビュー
東京都写真美術館で現代の写真の解説って哲学や思想に近いのね難しいなあと思いながら見ててそこのミュージアムショップで見かけてうっかり買った本。文字を辿り自分なりに理解しながら読み進める。当然読みおわらないので別の日に続きから読む。その時には前回の内容をすっかり忘れてるから戻って読む...
東京都写真美術館で現代の写真の解説って哲学や思想に近いのね難しいなあと思いながら見ててそこのミュージアムショップで見かけてうっかり買った本。文字を辿り自分なりに理解しながら読み進める。当然読みおわらないので別の日に続きから読む。その時には前回の内容をすっかり忘れてるから戻って読む。全然進まない 笑 写真を撮ることをなぜ語るのか、写真と世界と自分の関係をどう捉えているのか。吉川知生の「今その溜め息を、あなたは迸り出る流麗な語りに置き換えようとしているのではないでしょうか。」批判に対する弁明()が小難しすぎて概念を絶妙に言語化するのと言葉を弄ぶのが紙一重に感じる。それでも全体像は掴めなくても著者の思想が読み取れる端々はなるほどと何かが見えた気がするし、大学入試の制限時間や「解答」を気にせず読める歳になってから読めて良かった。 p20そのさらに向う側に拡がる未知の世界が偶然にも発してくる象徴(くどいようだがそれら私の捕えた世界の意味の象徴とは逆転した位置にあることは言うまでもない)を受けとろうと待ち構えることである。
Posted by
Posted by
写真家・中平卓馬の写真、映画、テレビなどを含む映像論集。 書かれた時代を反映して、左寄りでかなりラディカルな部分もあるけれど、「表現」としての写真を考える上では示唆に富んだ本ではなかろうか。
Posted by