![フローラン・ダバディーの絶対おいしいTOKYO](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001541/0015412902LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1203-01-06
フローラン・ダバディーの絶対おいしいTOKYO
![フローラン・ダバディーの絶対おいしいTOKYO](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001541/0015412902LL.jpg)
1,320円
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館/小学館 |
発売年月日 | 2005/10/15 |
JAN | 9784093483919 |
- 書籍
- 書籍
フローラン・ダバディーの絶対おいしいTOKYO
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
フローラン・ダバディーの絶対おいしいTOKYO
¥1,320
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
トルシエ監督の通訳でおなじみ、ダバディーさんの食に関するエッセイです。この人の日本語力はなんだ!と読んで草々思ってしまった。すごいなーすごいなー上手だなー。(ああ私ってボキャブラリーないよね)料理の紹介も上手だし、装丁もかわいいし、とても良い本だと思います。実際おすすめのお店に行...
トルシエ監督の通訳でおなじみ、ダバディーさんの食に関するエッセイです。この人の日本語力はなんだ!と読んで草々思ってしまった。すごいなーすごいなー上手だなー。(ああ私ってボキャブラリーないよね)料理の紹介も上手だし、装丁もかわいいし、とても良い本だと思います。実際おすすめのお店に行ってみたくなりました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
美食の国、フランスから来た著者が、日本のレストランをどう評価しているのか、興味がわいて読んでみました。 自分を「究極のグルメ」といっちゃう自信には驚いたけれど、その心意気はちょっとかっこいい。 この本は理想の料理を求めた「冒険の書」だそうで、日本にある、様々な国のレストランを紹介しています。 基本は値段が良心的で、量もある、当然のことながら「究極のおいしさ」を持ちあわせている店。 一人でも大勢でも、カップルでも大丈夫。 値段は一人前5千円を超える店は好きじゃないらしい。 食のエッセイとして読んでも十分に面白いし、楽しめます。 梅干し納豆ご飯まで登場します。 印象に残ったのは、銀座のあるフランス料理店のアンドゥイエット(内臓のソーセージ)についての一節。 「今までの人生で食べた1万個以上のアンドゥイエットの中でナンバーワン」だそうです。 フローラン・ダバディーは、元サッカー日本代表監督トルシエの通訳をしていた人。トルシエの隣りにいた、とても背の高いフランス人です。母親はなんとパリ一有名なサッカー・クラブのオーナーの娘だそうです。 さて、GWはどこで食べようかな?
Posted by