1,800円以上の注文で送料無料

外資の3倍速仕事術 「できる自分」へのムダ消しレッスン!
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

外資の3倍速仕事術 「できる自分」へのムダ消しレッスン!

奥井規晶(著者)

追加する に追加する

外資の3倍速仕事術 「できる自分」へのムダ消しレッスン!

1,540

獲得ポイント14P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社/日経BP出版センター
発売年月日 2003/04/07
JAN 9784822243340

外資の3倍速仕事術

¥1,540

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/09/23

☆☆$$職場で薦めるだけあって、そこそこ良かった。$$ポイントは「100ミツ」。$$詳細はちびノート参照。

Posted by ブクログ

2010/05/17

◎百ミツの法則 どんな仕事でも、どんなに大量の仕事でも、本質的に重要なことはそれぞれ3つ程度しかなく、 それに徹することが重要だ。  ①人間は一時に多くのことを同時に覚えられないものである。  若い世代は7つ、管理職や経営者の年代であればせいぜい3つ。    ②膨大な報告書や複...

◎百ミツの法則 どんな仕事でも、どんなに大量の仕事でも、本質的に重要なことはそれぞれ3つ程度しかなく、 それに徹することが重要だ。  ①人間は一時に多くのことを同時に覚えられないものである。  若い世代は7つ、管理職や経営者の年代であればせいぜい3つ。    ②膨大な報告書や複雑な技術も要点をかいつまんでみると大抵は3つ程度にまとめられる。    ③目の前にあるうんざりするほどの大量の情報も、本質的にじゅうようなものはせいぜい3つ程度。  それさえおさえておけば、報告する側、される側そうほうともにほとんど問題は生じない。     ◎3つに絞り込むコツ  ①全体構造を把握し理解するための「タテ・ヨコ思考」  ②本質を掘り下げるための「so what?×3」  ③さらにひとひねりを加えて付加価値を増すための「3軸理論」      ①全体構造を把握し理解するための「タテ・ヨコ思考」  図や絵を用いて解説する    ②本質を掘り下げるための「so what?×3」    ③さらにひとひねりを加えて付加価値を増すための「3軸理論」  時間、視座/立場、アナロジー(類推)でひとひねりを加える   ・時間の観点から新しい切り口を示し、納得感を加える   ・視座を変えて客観性をもたせる   ・わかりやすい話に置き換えて納得感を増す     ◎3倍速時間管理術  ①「百ミツの法則」にしたがい、仕事の優先順位の高いものから3つだけに注力する  ②すべての仕事は3倍で集中できる単位(タイムスロット)に分けて管理する。(タイムスロットマネジメント)  ③常に複数の仕事を同時並行で進める(コンカレントワーキング)  ④夜は残業せず、休みには好きなことをする   同じ仕事を続けてしなければならないような状況でも、必ずタイムスロットを守り、 その合間に別の仕事を入れると非常に効率がよくなる。 ◎報告する側から見た報告のポイント  ①報告事項を客観的に俯瞰し、報告を受ける側の関心ごとは何かという発想でポイントを絞る。  ②よいことだけでなく、問題点や将来問題となりそうな事項も報告する。  ③報告を受ける側に何を求めるかを明確にする   ◎とにかくまず、タテ、ヨコで書いてみる  この習慣は脳みそのトレーニングには最適。  普段、ニュースを見ながらでも練習できる。     ◎自分の能力を広げる際に、まずあるひとつの分野に詳しくなり そこから他の分野に広げる過程を「I字型」から「T字型」 と表現する。さらにもうひとつの分野にも詳しくなったらそれは「π字型」。 ◎3倍のスピード感をもとう ・上手にやるよりも速くやる ・全てを上手にこなそうと思ってはいけない。どこかで手を抜く ・簡単なことほど「時間が空いたらやろう」ではダメ。思い立った時に済ませてしまう ・大事なことはメモをとってすぐ忘れよう。そして次にかかろう ・集中している時は途中でやめない。集中できなければ一息つく

Posted by ブクログ

2010/04/15

08104 読みながら、こういう風に本を書いちゃいけないんだろうなって思った。 「3倍速」というタイトルからも、前書きからも「3」という数字にこだわって書いているのはよく分かる。 だが、こだわりすぎ。 そこまでそれにこだわって書くか?と感じてしまう。 あと、書きたいこと...

08104 読みながら、こういう風に本を書いちゃいけないんだろうなって思った。 「3倍速」というタイトルからも、前書きからも「3」という数字にこだわって書いているのはよく分かる。 だが、こだわりすぎ。 そこまでそれにこだわって書くか?と感じてしまう。 あと、書きたいことがたくさんあったんだろうな。 結果的には「詰め込みすぎ」 中盤以降、流し読みさせていただきました。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品