
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1220-01-09
行人 漱石文学作品集11

2,136円
獲得ポイント19P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店/ |
発売年月日 | 1990/11/01 |
JAN | 9784000090117 |
- 書籍
- 書籍
行人
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
行人
¥2,136
在庫なし
商品レビュー
2
1件のお客様レビュー
後期三部作の二作目。私には非常に難解だった。 「友達」「兄」「帰ってから」「塵労」の4編からなる。「帰ってから」を執筆中に胃潰瘍で倒れ、中断をはさんで「塵労」が発表されている。この中断をはさみ、物語の展開はがらりと変わる。漱石は「塵労」を、血をはきながら書いたというんだからすご...
後期三部作の二作目。私には非常に難解だった。 「友達」「兄」「帰ってから」「塵労」の4編からなる。「帰ってから」を執筆中に胃潰瘍で倒れ、中断をはさんで「塵労」が発表されている。この中断をはさみ、物語の展開はがらりと変わる。漱石は「塵労」を、血をはきながら書いたというんだからすごいよね。 本作の主題は、主人公二郎の兄、一郎の苦悩といったところでしょうか。 これは恐らく漱石自身の苦悩だったのでしょう。凡人には理解出来ませんが。 ところで、最後の方に登場する一郎の友人Hさん。かっぷくが良くて、頼もしい印象があり、好感を覚えた。 400ページ以上もある長い小説。読むのはなかなかしんどかった(笑)
Posted by