1,800円以上の注文で送料無料

水上悟志短編集 げこげこ(1) ヤングキングC
  • 新品
  • コミック
  • 少年画報社
  • 1103-01-19

水上悟志短編集 げこげこ(1) ヤングキングC

水上悟志(著者)

追加する に追加する

水上悟志短編集 げこげこ(1) ヤングキングC

586

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 少年画報社
発売年月日 2004/12/27
JAN 9784785924942

水上悟志短編集 げこげこ(1)

¥586

商品レビュー

3.8

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/09/27

短編がうまいマンガ家は長編も上手いが、やはし。 あ、逆だ。 風祭という姓が出てきてテンション上がりました。 絵自体は90年だっぽいけど。

Posted by ブクログ

2014/01/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「せっかくだからこのカエルの身でできることを楽しみたいんです。」 水上悟志さんは希望の残る話を描いてくれるのでちょっと力が湧いてくる。伝説の勇者山中さんがひたすらにかっこいいです。

Posted by ブクログ

2012/10/27

買って速攻読み終わりました。 ぴよぴよの時に書きましたが、短篇集ってやっぱ敷居高いんですね。その作者のファンの数だけしか売れないだろうからなぁ、仕方ない。 タイトルにもなってるげこげこは結構好きだなー。 かなり絵が荒削りなんだけど、どうも魅力的。 弥一郎の話は、小井戸景子の説...

買って速攻読み終わりました。 ぴよぴよの時に書きましたが、短篇集ってやっぱ敷居高いんですね。その作者のファンの数だけしか売れないだろうからなぁ、仕方ない。 タイトルにもなってるげこげこは結構好きだなー。 かなり絵が荒削りなんだけど、どうも魅力的。 弥一郎の話は、小井戸景子の説明コマ絵が良かった。 いや、そこだけじゃないですが……顔の書き方が上手いんだなぁ。特に鼻が破綻してないな。新人の頃描いてた作品なんだよね、凄い。 伝説の男は、悪ふざけでしかないと思うけど、描きたかったんだろうな。こーいうのもあってもいいかな。 除霊師は、短編に向いてない作品だなーと。感情移入しきれないから、熱いセリフも軽く写ってしまう。もったいない。 読書の時間、これは良い。作者のセンスが垣間見えるな。 怪人夏伍郎、これを見て確信した。作者この方向性の世界観が好きなんだな。 High Jump Rabbit、この作品は美しいな。なるほど、と。 鋼鉄神将オメガフロッグ、うん、この世界観なんですね。 竜と少女と百鬼町、これ連載できそうな設定だなー。 主人公とヒロインのキャラデザも一番好き。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す