1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • コミック
  • 白泉社

動物のお医者さん(文庫版)(8) 白泉社文庫

佐々木倫子(著者)

追加する に追加する

¥649

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白泉社
発売年月日 1996/06/14
JAN 9784592881483

動物のお医者さん(文庫版)(8)

¥649

商品レビュー

4.6

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/07/08

 ついに,全巻読了。漫画だから読むのが速いかというと全然そうじゃない。1冊読むのに2時間はかかっていただろうな。  ハムテルたちが,そろそろ動物病院でも作って独立に向けて…というような場面で終わる。  本巻の「解説」は作家の群ようこさん。内容は,なんと幼い頃,自分の家で飼ってい...

 ついに,全巻読了。漫画だから読むのが速いかというと全然そうじゃない。1冊読むのに2時間はかかっていただろうな。  ハムテルたちが,そろそろ動物病院でも作って独立に向けて…というような場面で終わる。  本巻の「解説」は作家の群ようこさん。内容は,なんと幼い頃,自分の家で飼っていた数種類の動物たちの実話で,まるで本シリーズに出てくるような異種格闘技戦(じゃなくて異種同居編)の物語が面白い。こんな漫画のようなはなしが本当にあるんですね。  群さんがこの漫画が好きな理由は「動物が死なないことからだ」という。なるほど,そういえば,みんな永遠の命をもらっている。『サザエさん』が歳をとらないことと同様に,こういうことも人気を博す理由の一つになるのだろうな。  うちの飼い犬は何匹も死んだ(子どもの時から数えると4匹)。熱帯魚は未だによく死んでいく(最近は,知らないうちにミナミヌマエビの餌になっているが)。  そして群さん同様,小さいころから自宅にはいろんな動物がいた(猫はいたことがなかったが)ことが,自分の性格形成にも大きく影響しているだろうなと思う。我が子たちにもそれは同じだろう。  実は,我が子のひとりは獣医になっている。  それが本書を読んだきっかけの一つでもある。

Posted by ブクログ

2015/01/24

涙なしの最終巻。笑って読んでるうちに気づいたら終わってました。 最後のほうのよくできたラッキーな展開、読んでてハッピーになります。楽しいシリーズだった。

Posted by ブクログ

2012/09/30

人間と動物が会話してないようでしてるのが不自然。動物そんなに人間の言葉理解してないと思う。とくにチョビ聞き分けよすぎ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品