![武士道 いま、拠って立つべき“日本の精神](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001279/0012795507LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-30-01
武士道 いま、拠って立つべき“日本の精神" PHP文庫
![武士道 いま、拠って立つべき“日本の精神](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001279/0012795507LL.jpg)
814円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所/PHP研究所 |
発売年月日 | 2005/08/03 |
JAN | 9784569664279 |
- 書籍
- 文庫
武士道
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
武士道
¥814
在庫なし
商品レビュー
3.9
122件のお客様レビュー
最近5千札じゃなくな…
最近5千札じゃなくなってしまいましたが、かの有名な新渡戸稲造です。分かりやすく訳してあるので、無理なく読めます。
文庫OFF
真の武士道とは何か。…
真の武士道とは何か。いまの日本人にかけているものとは。
文庫OFF
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
日本人の心の根底にある武士道。新渡戸稲造が宗教教育のない日本にどうやって道徳教育をしているのかを尋ねられた際に、行き着いた結論。武士道の構成要素は仏教や神道、儒教など様々な宗教や教え。そして7つの徳によって構成されている。義、勇、仁、誠、礼、名誉、忠義。この7つは、今の日本人の心にも息づいている。国際社会と言われる。今だからこそ、日本人としてのより良い生き方を模索すること、古来の優れた考えを見つけておく事は重要。武士道があるおかげで、個人が全体を支えると言う日本の社会システムが成り立っているかもしれない。
Posted by