- 新品
- 書籍
- 書籍
からだ力がつく運動遊び 「できた!」体験が子どもを伸ばす
1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 主婦の友社/ |
発売年月日 | 2003/11/20 |
JAN | 9784072396698 |
- 書籍
- 書籍
からだ力がつく運動遊び
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
からだ力がつく運動遊び
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
0才からもできる運動も掲載されていますが、3才くらいからが中心です。でも、危険回避力を考えると、運動神経も良くしたいので、実践したいと思います。なわとび・とび箱・側転・逆上がりがらくらく出来るようになるプログラムは将来、役に立つかもしれませんね。
Posted by
運動機能をになうのは神経、筋肉、内臓機能です。このうち神経系の発育は生後5ヶ月ころから始まり、全身を動かすことによって、大脳中枢の運動野で神経回路がつながり、いわゆる運動神経が発達します。しかし、その発達は10歳で止まってしまいます。筋肉や心肺機能は11〜20歳にかけて運動するこ...
運動機能をになうのは神経、筋肉、内臓機能です。このうち神経系の発育は生後5ヶ月ころから始まり、全身を動かすことによって、大脳中枢の運動野で神経回路がつながり、いわゆる運動神経が発達します。しかし、その発達は10歳で止まってしまいます。筋肉や心肺機能は11〜20歳にかけて運動することで成長しますが、運動能力のベースになる神経系は、8歳を過ぎれば、いくら運動をしてもほとんど発育しないのです。 子供にとって、運動能力は自分を認めるための核であり、運動ができないことは、直接劣等感や無力感につながりやすく、消極的な性格を形成しやすいといわれています。ですから、幼児期の運動体験は、心の教育という意味でも、重要な役割を果たすわけです。 また、脳の運動野は、人の知的活動をつかさどる前頭連合野(46野)の奥にあって、相互に連動して働くので、運動することによって運動野を刺激すれば、前頭連合野も活性化されます。・・・簡単にいえば、幼児期の全身運動は、感情をコントロールする意志力や社会的知性、ひいては心の発達も促す可能性があるといえるのです。 http://yaplog.jp/familys_dream/category_92/
Posted by