- 書籍
- 書籍
水滸伝(10)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
水滸伝(10)
¥1,760
在庫あり
商品レビュー
4.6
8件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
相変わらずこの小説にはなんでも詰まっている。「塞翁の盾」を彷彿とさせる砲撃の熱さもあった。 正直、展開としては読み易い。ついに呼延灼がでてきて、流れ的にここは梁山泊は大敗すると思った。それでも、晁蓋がここで死ぬのか?と思わせるハラハラ感、高俅が高俅らしすぎてすぐに戦が起こった事。2回目の戦が開始する地点で、高俅は余裕満々で前に出て討ち取られると思っていたが、そこまでの度胸もなかったか。 気になるのは青蓮寺の講和。これがどういう形になるかわからないが、もしかしたら青蓮寺と連携して国をひっくり返す可能性もでてきた。まだまだ見所はこれからで楽しみだ。
Posted by
カラリとした気持ちの良い男、呼延灼のための巻。 手痛い一敗を官軍に喫するも、大きな戦力を得る。 あらすじは代州の将軍であった呼延灼が開封府より、梁山泊に勝てという命を受ける。 ただし、禁軍の高俅が総指揮を執るという条件のもとであった。 呼延灼は対峙する梁山泊軍に対して、遊...
カラリとした気持ちの良い男、呼延灼のための巻。 手痛い一敗を官軍に喫するも、大きな戦力を得る。 あらすじは代州の将軍であった呼延灼が開封府より、梁山泊に勝てという命を受ける。 ただし、禁軍の高俅が総指揮を執るという条件のもとであった。 呼延灼は対峙する梁山泊軍に対して、遊軍の林冲と史進を上手く誘い、連環馬を用いて、晁蓋をあと一歩のところまで追い詰め、勝利をもぎ取る。 高俅は、呼延灼を帝への報告に行かせてある間に、梁山泊に連環馬で攻め入るが、見事にやられる。 戦敗を受け、呼延灼の一行は梁山泊に加わることになり、梁山泊は敗北で将を失うも、新たに強力な戦力を得た。
Posted by
第10巻読了 梁山泊に対するは、地方軍の呼延灼将軍。 戦いが始まり、晁蓋を寸でのところまで追い詰めるも武松、李逵、燕青の活躍に阻まれる。しかし勝負には勝つが高俅に足を引っ張られ、梁山泊軍に降る。 梁山泊の編成は李俊が水軍を率い、呼延灼が本体の総指揮にあたることになった。
Posted by