1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

未完の「国鉄改革」 巨大組織の崩壊と再生

葛西敬之(著者)

追加する に追加する

¥1,980

獲得ポイント18P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社/
発売年月日 2001/02/08
JAN 9784492061220

未完の「国鉄改革」

¥1,980

商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/13

この胆力はどこからくるのだろう?改革を成し遂げた人の強さを感じた。 桃李もの言わざれども、下自ずから蹊を成す。

Posted by ブクログ

2020/08/03

国鉄三羽ガラスであり、JR東海元社長である葛西敬之の国鉄解体本。 葛西氏が元経理総務を勤めていただけあり、細かい経営分析や労組対策がかなりのウェイトを占めている。 葛西氏が国鉄に入社してから、JR東海へ赴き、国鉄改革の残務への対応を描いている。 彼自身の回顧録であり、国鉄の盛衰...

国鉄三羽ガラスであり、JR東海元社長である葛西敬之の国鉄解体本。 葛西氏が元経理総務を勤めていただけあり、細かい経営分析や労組対策がかなりのウェイトを占めている。 葛西氏が国鉄に入社してから、JR東海へ赴き、国鉄改革の残務への対応を描いている。 彼自身の回顧録であり、国鉄の盛衰、民営化への必要性、無我夢中で行った業務、あっけない終わりなど、葛西氏の官僚・経営者としての思考だけでなく、ひとつの物語として面白い。 「昭和解体」も本書からエピソードを多数引用しているが、「昭和解体」より本書の方が、労働組合や政治などの暗く重たい描写は若干ウェイトが軽く、また、文章も一般読者向けであるためか非常に読みやすい。(登場人物や組織の名称もある程度記載するが、適度に省略されている)

Posted by ブクログ

2018/07/23

国鉄をJR各社へ分割民営化した当事者による解説・回想。現状維持を志向する経営層に対して危機感を持った若手層が、政治やマスコミ・世論を巻き込んで国鉄という超巨大な組織の分割民営化を達成するまでの軌跡が語られているのです。 続きはこちら↓ https://flying-bookjun...

国鉄をJR各社へ分割民営化した当事者による解説・回想。現状維持を志向する経営層に対して危機感を持った若手層が、政治やマスコミ・世論を巻き込んで国鉄という超巨大な組織の分割民営化を達成するまでの軌跡が語られているのです。 続きはこちら↓ https://flying-bookjunkie.blogspot.com/2018/07/blog-post_23.html Amazon↓ https://amzn.to/2uFLmnO

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品