![佐久夜](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001257/0012570393LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 静岡新聞社/ |
発売年月日 | 2001/08/23 |
JAN | 9784783895015 |
- 書籍
- 書籍
佐久夜
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
佐久夜
¥1,047
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
珍しい中沢新一の戯曲。近松の人形浄瑠璃「日本振袖始」がベースらしいが、彼らしい特異な天孫降臨譚が織り込まれた、木花開耶姫のお話で、なかなかおもしろいストーリー展開。稲田姫の母殺しを、岩長・佐久夜の末妹十伽也姫に行わせ、佐久夜は死の世界を司らせる。「花が咲く」と「引き裂く」の同じ音...
珍しい中沢新一の戯曲。近松の人形浄瑠璃「日本振袖始」がベースらしいが、彼らしい特異な天孫降臨譚が織り込まれた、木花開耶姫のお話で、なかなかおもしろいストーリー展開。稲田姫の母殺しを、岩長・佐久夜の末妹十伽也姫に行わせ、佐久夜は死の世界を司らせる。「花が咲く」と「引き裂く」の同じ音を持ち異なる意味を持つ「サク」の言葉に注目し、佐久夜と岩長を相反する双面を一人とするあたりも興味深い。 佐久夜に言わせる台詞には、大きな意図を感じる。 読みながら、花組芝居に舞台化してほしい戯曲だと思っていたら、どうやら猿之助のための舞台戯曲だったらしい。
Posted by