![ワンダフル・ライフ バージェス頁岩と生物進化の物語 ハヤカワ文庫NF](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001253/0012538873LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-24-05
ワンダフル・ライフ バージェス頁岩と生物進化の物語 ハヤカワ文庫NF
![ワンダフル・ライフ バージェス頁岩と生物進化の物語 ハヤカワ文庫NF](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001253/0012538873LL.jpg)
1,166円
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 早川書房/ |
発売年月日 | 2000/03/31 |
JAN | 9784150502362 |
- 書籍
- 文庫
ワンダフル・ライフ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ワンダフル・ライフ
¥1,166
在庫なし
商品レビュー
4.2
45件のお客様レビュー
ハードカバーのときは…
ハードカバーのときはちょっと高くて手がだせなかったけど、文庫になって買えました。NHKでもやってましたよね、これ。化石とかに興味のある人には本当にオススメです。
文庫OFF
著者の人は書く本が面白いといふ評判は聞いてた。 でカンブリア紀の生物学は、ちゃんとしたものでなくて、アレナをっさんのせいで停滞してたと言ふアカデミズムのいやぁな黒歴史が展開して、面白いけど、うぁぁな感じ。 ハルキゲニアの復元図とか「進化」続けてるけども、はい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
子どもがカンブリア紀にハマってたので自分もハマって調べてたら行き着いた本 バージェス頁岩はただカンブリア紀の生物がたくさん見つかったとこという認識だったが、生物の軟組織も化石になっておりとても珍しく更に、進化の歴史認識を変える大発見だとは知らなかった 今まで逆円錐型に生物の多様性が増しているのは当たり前だと思っていたが、実はバージェス頁岩の時代の方が解剖学的設計パターンは多かったと言うのは衝撃だった これが、30年近く前の本なのにあまり広まっていないのが不思議 人間の直感に反するなのかな?
Posted by