1,800円以上の注文で送料無料

遠い水平線 白水Uブックス115海外小説の誘惑
  • 新品
  • 書籍
  • 新書
  • 1227-06-04

遠い水平線 白水Uブックス115海外小説の誘惑

アントニオ・タブッキ(著者), 須賀敦子(訳者)

追加する に追加する

遠い水平線 白水Uブックス115海外小説の誘惑

1,155

獲得ポイント10P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白水社
発売年月日 1996/08/28
JAN 9784560071151

遠い水平線

¥1,155

商品レビュー

3.7

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

身元不明の遺体の内に自分自身を見てしまったら、同化せずにはおれなくなったのかな。 自分もあちら側に行かねば…と。 もともと、彼女さんに合わせてだけど「旅にでなくちゃ」と言ってたスピーノだったから背中を押された、という見方もできるかもしれません。 この作品でも、主人公は色々と訪れてて移動が多い。イタリアか、良いなぁ。どの作品も風景の光がすごい。

Posted by ブクログ

2023/09/28

1番好きな作家の1人である須賀敦子さんなのに、翻訳を読むのは初めてで、そして改めてさらに好きになった。エッセイの時の個性は消しつつも、驚くほどに気持ちの良い文章の読み心地は、流石。殺人事件以上探偵小説未満の幻想的な物語も最高に好みな一冊。すごく好き。

Posted by ブクログ

2018/10/16

タブッキは本当にどんなに臭くて暑そうな場面を描いても、陰鬱で死が色濃く影を落とす場面を描いても、謎の透明感がある作家だな〜。話の筋は正直あんまりよくわかってないけど、それでも読んでいるとスッと風が小径を通っていくような感じがして心地よかった。長い休みにもう一回ゆっくりゆっくり読み...

タブッキは本当にどんなに臭くて暑そうな場面を描いても、陰鬱で死が色濃く影を落とす場面を描いても、謎の透明感がある作家だな〜。話の筋は正直あんまりよくわかってないけど、それでも読んでいるとスッと風が小径を通っていくような感じがして心地よかった。長い休みにもう一回ゆっくりゆっくり読みたい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す