絶対に手放したくない!お気に入りマンガ 絶対に手放したくない!お気に入りマンガ

ブックオフユーザーに「これだけは絶対に手放したくない!」お気に入りのマンガをアンケート♪

ご回答いただいた中から人気の高かったもの、熱い思いを感じた作品をピックアップしました。

シェアする

バトル・冒険

ONE PIECE
尾田栄一郎

ハラハラドキドキの展開や、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」の謎、ルフィと仲間との絆など語りたいことは山ほどある作品。感想を一つにまとめきれません!

DRAGON BALL
鳥山明

幼少期からずっと大好きな作品。アニメも含め、自分が成長する過程でいつも隣りにいてくれた相棒のような感覚があります。大人になった今でも一番好きな作品です!

鬼滅の刃
吾峠呼世晴

愛憎の描写が深く、登場人物のひたむきさに心を打たれる……。アニメも革新的だったが、印象的な数々のセリフを含め、この物語自体がすごすぎ。

北斗の拳
原哲夫/武論尊

残酷なシーンも多いけれど、誰が一番好きかと聞かれたら困るくらいキャラクターの個性が魅力的。それぞれが漢(おとこ)! なところが良い。

NARUTO-ナルト-
岸本斉史

成人してからこんなに没頭した漫画は初めてです。2回目、3回目と読んでいくと、新しい設定や伏線回収に気づいたり、前とは違った感覚になるのも初めての体験でした。 登場人物たちの関係性の変化(友情や共感)が丁寧に描かれていて、とても良い作品だと思います。

ゴールデンカムイ
野田サトル

アイヌのことや当時の疫病、歴史が分かって勉強になる。ギャグ要素が加わることで緊迫感と笑いのジェットコースター気分が味わえるのが面白い。主人公がアイヌの少女に敬意を払っているところも好感が持てる。

うしおととら
藤田和日郎

少年漫画として最高な作品。最終決戦までストーリーが失速することなく常に盛り上がり続け、読後感も非常に爽やか。巻数も本棚に収めるにはちょうど良く、いつまでも手放す事はないでしょう。

呪術廻戦
芥見下々

人間の不の感情からできている呪霊と戦う物語でめっちゃ面白い。この作品が、自分を漫画の世界に導いてくれた。

進撃の巨人
諌山創

初めは読むのがつらかったけれど、とても奥が深い。立場が違えば悪も善になる。それは今の世界も同じ。何故こうなってしまったのか? 他に道はなかったのか? 涙が止まりません。

ワールドトリガー
葦原大介

とにかく面白いです。戦略とかチームのバランス、キャラの性格などなど……読み応えもあって最高です。何度読み返しても飽きません。

東京喰種 トーキョーグール
石田スイ

戦闘シーンがカッコよすぎて何度も読み返したくなる!! それに続く『東京喰種トーキョーグール:re』も最高です。

文豪ストレイドッグス
朝霧カフカ

絵がきれいで、個性的なキャラクターが出ているところがハマったきっかけです。文豪たちの作品を知ることができるのもおすすめです。

金色のガッシュ!!
雷句誠

中学時代にダニー編を読んでどハマりしました。ガッシュと清麿、個性豊かな仲間たちとの友情や手に汗握るバトルは何回読んでも飽きないです。

幽☆遊☆白書
冨樫義博

浦飯幽助と桑原和真の切っても切れない友情。蔵馬、飛影を加えた4人の付かず離れずの絶妙な関係性と絶対的な信頼関係が、いつ読んでも素敵です。

僕のヒーローアカデミア
堀越耕平

とにかく面白い! 話自体も面白いし、それだけでなくヒーローにもヴィランにも背景がちゃんとあって、嫌いになるキャラがいない。人生で一番の推しができたので、絶対手放せないです。

ジョジョの奇妙な冒険
荒木飛呂彦

波紋能力、スタンド能力の個性豊かな使い手に魅力を感じる。第1部から集めているので(中学生の頃から)、宝物で手放せません。

犬夜叉
高橋留美子

現代と戦国時代を行き来しながら、目的に向かっていく内容が良い。あと、「犬夜叉! 結局どっちを選ぶのよ!」とやきもきしながら読んでいました。

るろうに剣心
和月伸宏

少年漫画ならではの熱いバトルはもちろん、考えさせられるエピソード、セリフが多くて好き。何度読んでも、作者の哲学ともいえるキャラクターの深い考えにうならされる。

ウイングマン
桂正和

子供の頃読んだときに、ヒーローに憧れるひ弱な少年が成長していく仮定と程よいお色気がたまらなかった。懐かしくて買いそろえました。

結界師
田辺イエロウ

少年漫画だけど救われない人たちがいる。主人公が成長し、犠牲を伴いながら納得できる結果に向かっているのが良い。完璧な大団円じゃない感じが良い。

カグラバチ
外薗健

ジャンプ作品だから興味があった。めっちゃ面白い。キャラもかっこよくて展開も早いから読み応えがある。

ドラマ

ブラック・ジャック
手塚治虫

手塚治虫さんが好きなのはもちろん、どんな難しい状況でもあきらめずに患者を助けようとするブラック・ジャックの姿勢が大好きです。

ガラスの仮面
美内すずえ

少女が女優としてライバルと切磋琢磨しながら成長していくストーリーが魅力的で、読み始めるとすぐのめり込んでしまった。

ベルサイユのばら
池田理代子

物語の壮大さ、生き方、愛情の表し方など……。何度読んでも飽きませんし、後世に残したいです。

あさきゆめみし
大和和紀

もともと歴史ものが好みなのもありますが、毎週買っていた雑誌で読んだのがきっかけ。作画の綺麗さとワクワクするストーリーがたまらなく好きです。何度も読み返してしまう作品です。

ゴルゴ13
さいとうたかを

世相や世界情勢を背景に主人公が変わってゆくさま、また脇役が個性的でありスピンオフ作品があることも魅力。

宇宙兄弟
小山宙哉

読むたびにワクワクして、読み終わった後は優しい気持ちになります。

ポーの一族
萩尾望都

小学生の頃、いとこの家で初めて読んで絵の美しさとスト―リ―の良さに感動しました。これまでさまざまな漫画を読んできましたが、ベスト1はずっとこの作品です。

きのう何食べた?
よしながふみ

恋人同士である2人の日常が、料理を通して描かれます。作品に出てくる料理の数々もおいしそうです。実際に作ってみてもおいしいのでレシピ本としても手元に置いておきたいです。

夏目友人帳
緑川ゆき

心が落ち着く。いろんな感情が湧き出てくる。

エイリアン通り
成田美名子

登場人物のキャラクターが魅力的だった。話の内容が恋愛だけでなく、人と人とのつながりや登場人物の成長が描かれていた。

よつばと!
あずまきよひこ

15年前、友人にすすめられて。読むたびに新しい見方ができる点、何度読んでも和む点の両方あって定期的に読んでいます。

ハチミツとクローバー
羽海野チカ

ハチクロで描かれる、大学生活のあの空気感は憧れです。それぞれのキャラクターの人生に厚みがあり、本当に生きているみたいです。葛藤も青春も、すべてが詰まった素敵な漫画です。

BANANA FISH
吉田秋生

アメリカ留学を控えていて、アメリカが舞台のマンガばかり読んでいたのがきっかけ。とにかく主役の2人の関係がいい。私の青春を語るうえで欠かせないマンガ。

ゆるキャン△
あfろ

ソロキャンプやグループキャンプなど、趣味としても、アウトドアの学習書としても参考になる。楽しくてかわいい漫画なので生活のアイディア書として重宝しております。オススメ!

銀の匙
荒川弘

テーマである酪農についてリアルに描きながら、成長していくキャラクターたちが魅力的。

ばらかもん
ヨシノサツキ

主人公が周りの人と関わる中で成長していく姿がよい。読むと優しい気持ちになれるし、自分も頑張ろうと思う。

赤ちゃんと僕
羅川真里茂

小学生視点の育児が新鮮で感動する話が多く、昔保育士に憧れていたのもあってかなり感情移入しました。

BLUE GIANT
石塚真一

世界一のジャズプレーヤーを目指した主人公がひたすらサックスを吹き続け、ヨーロッパから本場アメリカへ一人で挑んで行く姿がイキイキと語られている。

エロイカより愛をこめて
青池保子

昔の作品なので、ローマ法王すらネタにしてしまうような、モラルレスなところが好き。

町田くんの世界
安藤ゆき

疲れたとき、町田くんに癒やしてもらうために。何度も癒やしてもらってます。ありがたい。

パームシリーズ
獣木野生(伸たまき)

学生時代からずっと読み続けている作品。世界中のいろいろな問題について考えさせられ、非常に感銘を受けているマンガです。

イロメン 十人十色
田村由美

『ミステリと言う勿れ』がはやりましたが、田村先生の知識量は昔からすごいので納得です。この作品は何度読んでも新しい発見があります。そしてとても楽しい作品です。

かわいすぎる人よ!
綿野マイコ

漫画のタイトル通り、登場人物がかわいすぎる。姪っ子のメイちゃん、心も言葉も温かい。

おたんこナース
佐々木倫子

今は看護婦でなく看護士になったが……。看護婦の大変さを楽しく知ることが出来て、何度読み返しても面白い。

ブルーピリオド
山口つばさ

熱い名言やキャラクターがとても魅力的で、思わずストーリーに引き込まれる。

ブッダ
手塚治虫

白黒作品なのに色鮮やかに見える絵と、命の大切さを教えてもらった作品です。社会人になりたての頃、本屋さんで出会ってから34年経ちました。今も、そしてこれからも大切に読みます。

トーマの心臓
萩尾望都

高校生の私には難解なテーマでしたが、この作品がきっかけで大学進学の専攻を決めました。また、今に至るBLの扉を開いた神作品です。

響け!ユーフォニアム
はみ/武田綾乃/アサダニッキ

高校の吹奏楽部のリアルが描かれ、青春のむなしさや葛藤にも共感でき、泣ける作品としても素晴らしいと思います。

ろくでなしBLUES
森田まさのり

ヤンキー? ギャグ? スポーツ漫画? どのジャンルで表していいかわからない! 太尊が仲間と助け合いながら強くなっていくところがおすすめ!

三丁目の夕日 夕焼けの詩
西岸良平

中学1年生のときに、担任の先生がマンガ本を学級文庫に追加してくれて読んだことがきっかけ。昭和30年代生まれなわけではないが、なんだか懐かしく、ストーリーも心温まるものが多い。セリフを暗記してスラスラ出てくるくらい読んだ。

本気!
立川あゆみ

変わり者ばかり集まっているけど、そこには確かなコミュニケーションがあるのです。主人公の宇佐君は苦労を背負い込みがちだけど。

食キング
土山しげる

B級グルメ漫画の帝王、土山しげるさん特有のケレン味のあるストーリー展開と食欲をそそる描写、食に対する愛情の深さ。棚に置いておくとつい手にとって家で立ち読みをしてしまう。グルメ漫画の中では古い作品だが今読んでも最高に面白い。

作りたい女と食べたい女
ゆざきさかおみ

ドラマが面白くて原作を読みました。二人の主人公に共感し、出てくる料理も興味深いものばかりで何度も読み返しています。LGBTQについても、もっと理解したいと思わせてくれるマンガです。

3月のライオン
羽海野チカ

正直、将棋は詳しくないけれど、指しているときの心情や周りの雰囲気は現実に近いのかなって思う。名言も多く、心に響きます。 あと、ときどき出てくる料理のレシピは真似させてもらっています。そしてニャーたちがとてもカワイイ。

ふたつのスピカ
柳沼行

好きな宇宙飛行士モノと、ファンタジー要素がうまく合わさっていて良かったです。主人公のひたむきな姿に心を打たれました。

SF・ファンタジー

鋼の錬金術師
荒川弘

連載終了後、何年か経ってから全巻大人買いして読みました。似たような設定の漫画はあると思うけど、私の中ではNo.1です!! かっこいいし、内容も深いし、何度も漫画の断捨離を繰り返したけど、この作品だけはずっと残っています♡

サイボーグ009
石ノ森章太郎

初めて読んだ少年マンガだった。今では普通だが、ヒーローがヒーローであるゆえの悩みや苦悩が描かれていたことが新鮮だった。

ベルセルク
三浦建太郎

描かれる世界に圧倒される。主人公の絶頂期から、絶望的な転落に震えた。未完にて作者が逝去したことは残念だったが、それでも読み返し続けるだろう。

寄生獣
岩明均

顔が変形したり手が伸びたりと、複雑なモチーフにもかかわらず、不気味を通り越してきれいだと思わせる画力。最後に主人公が出す結論も納得いくものでいい。

銀河鉄道999
松本零士

謎の女性メーテルと星野鉄郎が旅をする物語で、映画も素晴らしい作品でした。

新世紀エヴァンゲリオン
貞本義行

社会現象になったエヴァですが、漫画版はアニメ版と違うストーリーが展開され、最終巻が出るまで待ちに待った思い出があります。

BASTARD!!
萩原一至

初めて読んだときにいろいろと衝撃を受けたため。絵のうまさはもちろん、設定や主人公の性格など、今までのジャンプ作品の枠を外れた作品だった。

彼方から
ひかわきょうこ

ひかわきょうこさんの作品はすべて読んでいます。その中でも一番のお気に入りで、ときどき読み返します。芯が強く直向きな少女と孤独な青年の一途な思い、取り巻く仲間の温かさにほっこりと感動するお話です。

ぼくの地球を守って
日渡早紀

雑誌で紹介されていて興味を持ち、小6か中1くらいからハマりました。今読んでも、よくこんな話が思いつくなぁ! と衝撃を受ける作品です。

BASARA
田村由美

高校生の頃に読んで衝撃を受けた大好きな漫画です。2人の主人公の生い立ち、外の顔とお互いしか知らない顔、2人を取り巻く人々の物語……。何度読み返しても夢中になって読んでしまう壮大なお話です。

天は赤い河のほとり
篠原千絵

小学生のときに読みました。世界史が好きになるきっかけとなった作品です。きれいな絵と魅力的な人物、ストーリーに惹かれました。

xxxHOLiC
CLAMP

CLAMPが元から好きで、ストーリーが面白いし、絵がきれい。メッセージに共感出来るから、ずっと持っていたい。

日出処の天子
山岸涼子

聖徳太子の幼少期から摂政になるまでの物語。聖人と思われている聖徳太子の心の葛藤に引き込まれる。

攻殻機動隊
士郎正宗

映画、テレビアニメを見てハマった。ときどき見返して原点に戻ることを繰り返している。

ARIA
天野こずえ

仕事や友情、恋愛に摩訶不思議な部分もあり、それらが上手くバランスを取っている。

AKIRA
大友克洋

友達が貸してくれて読んだときにハマってしまい、全巻そろえてしまいました。他にも大友克洋さんの単行本を色々読みましたが、一番面白いと思います。

約束のネバーランド
白井カイウ/出水ポスカ

ある日突然命の危機にさらされても、あきらめず立ち向かう子供達に感動!

魔法先生ネギま!
赤松健

女の子達がかわいいしストーリーも壮大。魔法、異世界、お色気など、当時中学生の私にはドンピシャ。世界は広いこと、さまざまな考えがあることを学びました。

東京BABYLON
CLAMP

世の中の不条理さや、いろいろな意味での人との接し方、物事の考え方など、生きていく上で大事なことがたくさん学べます。しかも、それらのことを押し付ける感じではなく、物語の中でサラッと教えてくれるのが素敵です。

アニマルX
杉本亜未

全ての登場人物の感情が繊細に描かれていて、感情移入してしまいます。主人公の裕司と湊が大好きなので、何度も読み返してしまいます。

ウィッチウォッチ
篠原健太

コメディ要素、話の作り、キャラクターの魅力、画力が総じて安定していて面白い。魅力的で読み返したい話が多く、手元に置いておきたい。

エイリアン9
富沢ひとし

たった3巻のマンガですが、あまりの濃厚さに圧倒されました。「脳汁が出る」という経験をしたのはこの作品だけです。

サイレントメビウス
麻宮騎亜

「ジャンプ」「マガジン」などの少年誌が人気だった頃に読んだ漫画です。今まで知らなかった大人びた内容や作風に出会えたことを、よく覚えてます。さまざまなメディアに展開され、よく追いかけていた中高時代の思い出深い作品です。

WORLDS
藤崎竜

短編なんですが、とにかく絵とストーリーが好きです。かなり昔のマンガなのに、現代に通じるものがあります。

メイドインアビス
つくしあきひと

ストーリーもキャラクターも素晴らしく、とても愛着がある。コミックも素晴らしい装丁で手放せない。

闇の末裔
松下容子

かなり迷ったが、絶対に手放したくないと言われればこの作品だった。作品の雰囲気や絵柄も魅力的だが、初めて好きになったキャラクターが作中にいて、いまだに新刊の発売を待っている。完全版や豪華版が出ていないのが悔しい。

藤子・F・不二雄 SF短編集
藤子・F・不二雄

子供の頃から好きで、大人になってから読むとまた違う捉え方ができる。

地球へ…
竹宮恵子

70年代の漫画とは思えない、今読んでも新鮮。改めて読み返すと、地球の未来がこうなっちゃうんじゃないの? という問題提起にもなってる感じ。難しく考えずに、発想のスゴさと画の美しさを堪能してください。

機動戦士ガンダム ジ・オリジン
安彦良和

ガンダム大好きで特にファーストが好きだったが、シャア誕生の経緯や、ジオンが何故できたのかが詳しく描かれていて面白い。

ミステリー・サスペンス

名探偵コナン
青山剛昌

小学一年生のときからずっと読んでいて、少ないおこづかいを頑張って貯めて新巻を買いに行った思い出深い漫画。

MASTERキートン
浦沢直樹

この作品で世界、歴史、科学、サバイバル、いろいろなことを学びました。いつ読み返しても絵もストーリーも映画のようにカッコいいです。キートン大好きです。

薬屋のひとりごと
ねこクラゲ/日向夏

2種類のコミックが発売されていることを知り、どちらも全巻一気買い。毎日のように読むほどハマっています。原作本も購入しているので、漫画はどう展開されていくかが楽しみです。

黒執事
枢やな

画力が高く、衣装や背景が繊細に描かれています。また、意地の悪い少年に仕える執事、というシチュエーションにも萌えます。

ミステリと言う勿れ
田村由美

登場人物の言葉がチョコチョコ胸に刺さってくる。ハッとさせられたり考えさせられたり……。電子でも紙媒体でも持っている数少ない作品。

金田一少年の事件簿
さとうふみや

トリックや謎が鮮やかに解き明かされるのが面白い。個性豊かな登場人物たちも魅力的。

WILD ADAPTER
峰倉かずや

最遊記から峰倉先生のファンになり、先生の他の作品も見るようになって大好きになりました。ハードボイルドな雰囲気が大好き! ミステリアスなストーリーにズブズブはまってしまいます。

ホタルの嫁入り
橘オレコ

最初はストーリーに惹かれたけど、だんだん進平のヤンデレ具合に惹かれていった。殺し屋の顔と、沙都子を考えてるときの笑顔にやられた。私もあそこまで一途に思われたい。一生後悔すると思うから、このマンガは絶対手放せないよ。

SKET DANCE
篠原健太

大爆笑できるし大号泣できる。こんなに心に響く漫画は他にない。

百鬼夜行抄
今市子

人間と妖魔の境目を描いていて、救われる話と救われない話とがある。メリハリがきいていて毎回楽しめる。

人魚の森
高橋留美子

不老不死になった人、なりそこなってしまった人など、常軌を逸した人たちが登場する物語ですが、人間臭さと生きることの悲哀が凝縮された作品です。短編集ながらも美しくまとまっており「人魚の森」「人魚の傷」「夜叉の瞳」と、この三冊は手放す気になれません。

闇のパープル・アイ
篠原千絵

小さい頃に友達の家で読み、とても面白く、スリリングに感じました。

Q.E.D.証明終了
加藤元浩

私の知らない考え方をたくさん教えてくれた漫画です。

スポーツ

SLAM DUNK
井上雄彦

よくある「主人公は必ず成功」ではなく「主人公でもミスをする」ところや、1秒単位の細かな描写に惹かれました!

ハイキュー!!
古舘春一

嫌いなキャラがいない。みんないい子で好きになる。それぞれドラマがあり、みんな頑張っていて感情移入してしまう。

バリバリ伝説
しげの秀一

この漫画をきっかけにバイク免許を取りました。秀吉が峠の事故で亡くなるエピソードでは、秀吉の郡への友情を感じ、悲しいけれど感動します。

キャプテン翼
高橋陽一

物語が分かりやすくサッカーをするきっかけになったから。スカイラブハリケーンやタイガーショットを実際にやってみたい!

ブルーロック
金城宗幸/ノ村優介

いい意味で予想を裏切ってくれた作品。チームでやるスポーツを題材とした漫画の中でも読んだことのない展開が斬新だと思った。

はじめの一歩
森川ジョージ

元プロボクサーだった私にも十分に納得できます。血湧き肉躍る内容に完全にやられました。

リングにかけろ
車田正美

漫画が好きになるきっかけとなった作品。登場人物がかっこいい。フィニッシュブローがかっこいい。絵がかっこいい。

アオのハコ
三浦糀

画風のみずみずしさはもちろんのこと、何度読んでもキュンとしてしまう。

釣りキチ三平
矢口高雄

良き田舎の風景が描かれています。釣りの魅力満載で面白い! 今の釣りにはない、大物とのかけひきにワクワクします。

弱虫ペダル
渡辺航

オタク少年の坂道がロードレースに出会い、仲間やライバルと切磋琢磨します。一生懸命な姿、チームワークに感動します。

テニスの王子様
許斐剛

普通の試合では見ることのできない、テニプリだからこその派手な技や個性ある演出にハマりました。自分の青春そのものです!

アラベスク
山岸涼子

学生時代、読んでおくべきマンガと思う。特に、コンプレックスと闘っている女の子は必読。

忘却バッテリー
みかわ絵子

躍動感、心理描写、ストーリー、キャラ設定全てにおいて文句なしです。

リアル
井上雄彦

登場人物の成長がすごく楽しい。また、バスケットボールのことだけでなく、登場人物たちそれぞれの家庭の事情や、抱えている病気のことも描かれていて考えさせられました。

六三四の剣
村上もとか

年少期から青年期までの主人公の成長がよくわかる。

帯をギュッとね!
河合克敏

スポーツ漫画の王道! ライバルがいて、仲間がいて。仲間もライバルで。少しラブコメがある。努力して強くなる。そんな全部が面白い!

恋愛

めぞん一刻
高橋留美子

連載時に夢中になって読んでいた青春の思い出の作品です。主人公の伍代君と同世代でしたし、響子さんも魅力的でした。

王家の紋章
細川智恵子

出会ったのはかれこれ小学生の頃、40年以上前のことです。主人公が何度もさらわれてしまうので「何でやねん!」と思いつつ、どのように話が終わるのか見届けなくては! という気持ちです。

はいからさんが通る
大和和紀

中学時代にハマって、ずっと読み続けています。紅緒さんと少尉がとにかく大好き!

ときめきトゥナイト
池野恋

何度読んでも面白い。少女漫画なのに、彼氏が「好き」も「愛してる」も言わない。だけどお互いが大切なのが伝わる。蘭世と真壁君は大好きなカップル。

五等分の花嫁
春場ねぎ

お金持ちの五つ子の家庭教師になった風太郎が、5人から恋愛感情を持たれるのがうらやましい。誰とくっつくのか、ドキドキしながら読んでいました。

花より男子
神尾葉子

現実的にはないだろうけど、少女マンガの世界なら許される展開やできごとが良い。キャラクターの個性的な面も面白いのでお気に入り。

イタズラなKiss
多田かおる

少女漫画で主人公の女の子がいきなり振られる所からのスタートが、衝撃的で面白い。

NANA
矢沢あい

絵がきれいでおしゃれ。話は人間関係がリアルに描かれていて、読んでいて辛くなる時もある。でも、何度も読み返したくなる作品で手放せない。

君に届け
椎名軽穂

何回読み直しても胸がキュンとしたりドキドキしたりするマンガです。恥ずかしながら50代になっても読み返してます。

からかい上手の高木さん
山本崇一朗

高木さんと西片が可愛くてほわほわする。

美少女戦士セーラームーン
武内直子

主人公のうさぎちゃんが大好き。普通の女の子としてのかわいさ、戦士としての凛とした強さ、うさぎちゃんのいろんな一面に触れることができます。

うちの上司は見た目がいい
山崎ハルタ

絵が圧倒的にキレイ。大人の恋愛を描いていますが、じれったさや不器用なところもキチンとあって、一気に読めました。漫画とは無縁だった60代の私ですが、初めて購入した漫画がこの作品です。本の装丁もダイスキです。

山田くんとLv999の恋をする
ましろ

主人公カップルは推せるし、少女マンガの王道シチュエーションなのに予想外の展開もあって、作者のセンスが素晴らしい! キュン必至のラブコメの名作!

Wジュリエット
絵夢羅

コメディ要素とストーリーの面白さがとてもいい。主人公・糸の、人に寄り添う優しさや逆境への強さ、いろんな人に好かれる人柄、運動神経の良さゆえにたびたび出てくるアクロバティックな動きも大好き。

イキにやろうぜイキによ
聖千秋

誰に何を言われても自分が好きなものは大事にするべきだ、と教えてくれた。そして、周りの人が大切に思うこと・ものも、バカにしたり軽んじるべきではないと教えられた。

コレットは死ぬことにした
幸村アルト

物語に笑い涙し、感動する。何事にも一生懸命な主人公コレットが大好き。ハデスさまや神々がとにかくイケメン。読むと毎回幸せになる素敵な作品。

ダメな私に恋してください
中原アヤ

ダメかもしれないけど純粋な女の子と、実は優しい王子との恋の物語に癒やされる。所々にちりばめられた変顔や飾らない二人のやりとりがたまらなく好きです。

まっすぐにいこう
きら

いろんなことに疲れたとき、読むと優しい気持ちになれる。

恋わずらいのエリー
藤もも

細かい所まで面白いし、地元名古屋の大須など、愛知県民にしか分からない場所がちょいちょい出てきて親近感を感じるから好きです。

彼女お借りします
宮島礼吏

和也と千鶴の徐々に縮まる心の距離が目に見えて、読んでいて次の展開が楽しみになります。

コーヒー&バニラ
朱神宝

深見さんのリサに対する愛情が半端なく、とにかく素敵。めっちゃかっこよくてキュンキュンします……!

満月をさがして
種村有菜

つらい場面も多いけど、キャラクター達がコミカルで、必死にもがいている様子がとても愛おしいです。登場する死神達の回想シーンが、それぞれの心情や今の性格につながっていると思うので、それらの回は何度も見返すほど大好きですし、今でも手放せません。

コメディ

こちら葛飾区亀有公園前派出所
秋本治

とにかく面白くて、そのときはやりのカルチャーを描いているので、男性も女性も読みやすいと思います。破天荒だけど義理人情にアツい両さんが大好きです!

動物のお医者さん
佐々木倫子

魅力的な登場人物に惹かれる。動物が死なない、安易な恋愛沙汰がない、無駄にドラマチック性がないことが心地よい。自分が獣医学部だったわけではないが、何か学生時代を思い出させてくれる。

有閑倶楽部
一条ゆかり

全員が金持ちの子息、しかも美男美女で結成されている有閑倶楽部。個性的なキャラクターとスリリングな展開にドキドキします。

うる星やつら
高橋留美子

話の展開が奇想天外で登場人物が個性豊か。あたるを思うラムちゃんのキュートで健気な姿は、Theヒロイン!

マカロニほうれん荘
鴨川つばめ

画力、ギャグセンス、スピード感、そして時代性。全てが高いレベルで現在に至るまで唯一無二。

SPY×FAMILY
遠藤達哉

スパイと殺し屋とエスパーが家族になる設定も面白いし、キャラクターそれぞれ魅力的でこの先の展開もすごく楽しみ。

暗殺教室
松井優征

ちょうど主人公と同じ中学生のときに出会い、殺せんせーをはじめとする登場人物たちから大切な指針をもらった。特に、みんなに殺されるときの殺せんせーの台詞は読むたびに泣いてしまいます!

じゃりン子チエ
はるき悦巳

世の中のいじめられっ子に読んでもらいたい。学校の図書館に置くべき本です。

ボボボーボ・ボーボボ
澤井啓夫

毎日会社に通うのがつらかった頃、夜寝る前に読むと、独特なギャグが気持ちを明るくしてくれました。そしてぐっすり眠ることができました。つらいときに支えてくれたこのマンガは宝物です。

GS美神 極楽大作戦!!
椎名高志

ゴーストスイーパーの美神が妖魔や霊と戦うシーンが迫力があって面白い。他のマンガやアニメのオマージュもあって、「あ、これはあの作品の!」と気づいて笑ってしまう。

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん
うすた京介

予想のつかない展開や斬新な必殺技につい笑ってしまう。唯一無二のビジュアルは一度見たら忘れられないと思う。

笑う大天使
川原泉

成績はそこそこ良くて優秀だと誤解されやすく、なんとなく周囲に距離を置かれていた私に「そのままでいいよ」と教えてくれた作品。おかげで開き直って表裏を上手く使い分けつつ、楽しい人生を歩ませてもらっています。

お父さんは心配症
岡田あーみん

私が小学生の頃に、この国宝に出会いました。後にも先にも、これ以上に面白い漫画はありませんでした。墓場まで持っていきます。

ルナティック雑技団
岡田あーみん

岡田あーみんさんの天才的なギャグセンスに脱帽です。令和の時代には受け入れられないかもしれませんが……。登場人物の熱量がものすごいです。

湯神くんには友達がいない
佐倉準

友達がいなくても、こだわりを持っていれば恥ずかしくなんてない。自信満々に生きていく高校生の話に共感をし、今でも何度も読み返してしまう貴重なマンガ。

他をみる