絶対に手放したくない!お気に入りマンガ

みんなのお気に入りランキングを発表!

ブックオフオンラインのスタッフが選ぶお気に入りの作品は…

アイナイ
アイナイ
土田世紀『同じ月を見ている』。エミが好きなてっちゃんと、ドンちゃんが好き(?)なエミ、2人がすきなドンちゃん。そんな3人の周りで起こるストーリー。ドンちゃんの底なしの慈悲深さに心打たれます。終始暗めの話ですが寝る前にぽけ~っと読みたくなる名作
アオノ
アオノ
武内直子先生の『セーラームーン』は、子どもの頃に買ってもらった旧版も、大人になってから買った新装版・完全版も宝物。友情、愛情、勇気、憧れ、神秘…零れ落ちるほどつまってる!アナログで描かれたカラーイラストの美しさ・可愛らしさに今でもうっとり。
イワモト
イワモト
昔話や民話のように優しく、切なく、時に怖い。漆原友紀さんの『蟲師』はセリフを覚えるくらい何度も読み返しています。様々な現象を引き起こす蟲もこの作品の魅力ですが、それに巻き込まれた人間たちの姿がとても印象的です。いろいろ考えさせられますね。
ハセガワ
ハセガワ
SLAM DUNK』/井上雄彦。世代です。何かに真摯に向き合う事の美しさ・届かない敗者が必ずいる事の無常さ・諦めない事の偉大さに、心折れそうな時、奮い立たされます。根本的な悪人がほぼ出てこない、大事な時こそ必殺技で決まらないという所も大好きです。
ヒゴ
ヒゴ
冨樫義博による不朽の名作『幽☆遊☆白書』。格闘マンガの王道路線を歩みつつ、切れ味鋭い発想が随所にみられて痛快です。敵キャラが魅力的に映ることも、優れた作品の証だと思います。賛否両論ありますが、個人的にはあの終わり方も大好きです。
マツキ
マツキ
私のお気に入りのマンガは、羅川真里茂さんの『赤ちゃんと僕』!母をなくした拓也が、幼い弟・実のお世話に大奮闘するお話です。小学生の時にに愛読していたのですが、母になってから読むと拓也の育児が勉強になる…!今では私の育児書的コミックです。
ミヤザワ
ミヤザワ
圧倒的なスケール、でたらめな謎解き、冒険のたのしさと漫画のおもしろさを教えてくれた『とっても少年探検隊』は、手放せない1冊です。広大すぎる学園の全貌をあばく、あろひろしさんのマニアックで類まれな才能がいかんなく発揮された傑作です。
「ほかにもこんな作品があがってました!」
吉田秋生
好きなポイント:父親が亡くなったことで異母妹を引き取って一緒に鎌倉で暮らすことになった四姉妹。出会いと別れの中で成長していく姉妹たちの姿に、いつの間にか自分も物語の中にどっぷり入りこんで、一緒に成長させてもらっているような気持ちになります。セリフの一つ一つに重みがあり、繰り返し読んでしまう作品です!
好きなポイント:妻に教えてもらって、好きになりました。大人の登場人物に比べて、中学生組が妙に大人びているのが印象的です。描かれている風景を「聖地巡礼」するのもオススメです。ガイドブックも出ていますよ。

オノ・ナツメ
漫画を読んでいるはずなのに、まるで洋画を見ているような不思議な感覚が味わえます。私のお気に入りはフリオとオーナーです。絵もオシャレで大好きです。
窪之内英策
連載時にハマって、コミックも全巻揃えました。登場人物がみな個性的。その上に、それぞれに魅力的なエピソードがあるのがいいです。画力も高い。もうオッサンになりましたが、いまだに「みゆきさん」が好きですw
くらもちふさこ
作品全体がのんびりした雰囲気で、読んでいると心が癒されます。東京からやって来た大沢君と、田舎に住んでいるそよちゃんのギャップがとてもかわいらしいです!ストーリーや絵が少女漫画らしくないところも好きです。
羽海野チカ
ストーリーも文句なしに面白いですが、個人的には、とってもおいしそうな食べ物たちに注目してます!具だくさんのおいなりさん、あまやかしうどん、半熟卵と唐揚げのっけカレー。読んでるだけでよだれがでそうです。
古舘春一
高校生バレーの漫画ですが、試合がとても熱くてバレーを好きな人も、そうでない人も、一緒になって盛り上がれる魅力的なお話になっています。キャラクターもとても個性があって、それぞれの見せ場もしっかりとあり、お気に入りのキャラクターがきっと見つかる素敵な作品です。
いくえみ綾
一組の幼馴染みから始まるオムニバスのストーリーがパズルのようにどんどんつながって、最後は大きな作品に仕上がるような感動が… いくつもの伏線が張られているので、自分で「人物相関図」を作ってしまうほど。映画化もされましたが、とても2時間ちょっとじゃまとめられない(笑)ぜひコミック全巻で楽しんで!!
吉田秋生
主人公アッシュの生き様がかっこいいです!ラストシーンは何度見ても切ない。
よしながふみ
とにかくごはんがおいしそう。レシピ本のかわりにもなります。
ゆうきまさみ
後藤隊長のような上司がほしいです。
種村有菜
少女漫画の中でもかなりオススメの作品。【生きる】ことの大切さを教えてくれる。ラストは涙が止まらない!?
堀田きいち
冨樫義博

このキャラが好きなんだ!!お気に入りキャラ発表

あずまきよひこ
好きなキャラ:小岩井よつば、とーちゃん(小岩井)、やんだ(安田)
よつばはこのマンガの主人公。とっても元気でどんなことにも全力な女の子。とーちゃんの後輩であるやんだとは何かと張り合うことが多いのです。
椿いづみ
好きなキャラ:寒川航平、舞苑誘人
真冬のことが大好きな寒川と、自他共に認めるマゾな先輩・舞苑は、真冬が東校の番長だった時の子分。メインキャラではないけれど2人ともかなり濃いです。
宮下あきら
好きなキャラ:飛燕、大豪院邪鬼、J
「男塾の帝王」と呼ばれる大豪院邪鬼は、三号生筆頭にして男塾総代。その強さは威圧感で10mを超す巨漢に見えてしまうほど。とんでもない男!
ゆでたまご
好きなキャラ:ブロッケンJr. 、カレイヤス
“ドイツの鬼”と恐れられたブロッケンマンの息子・ブロッケンJr.。他の超人たちと比べ弱いイメージがありますが、熱く仲間思いで女性からの人気も高いです。
高橋留美子
好きなキャラ:龍羅、奈落
その瘴気は殺生丸を溶かすほど!奈落は犬夜叉たちの宿敵でありラスボス的存在です。ちなみに龍羅は映画「紅蓮の蓬莱島」に登場。二刀流のクールキャラです。
上條淳士
好きなキャラ:カホ(斉藤果歩)、ユキ
幼なじみのナツを探すカホが沖縄で出会ったナツによく似た雰囲気の青年・ユキ。メインであるこの3人がとにかくカッコイイのです。
青桐ナツ
好きなキャラ:平介、秋
いつもゆるゆる~とした空気が漂う自由人な主人公の平介。そんな彼になついたのが忍耐幼児の秋くん。笑顔の破壊力がハンパないです。
緑川ゆき
好きなキャラ:ニャンコ先生(斑)
招き猫のような姿をしてますが、本来の姿は白くて巨大な獣の妖。夏目の用心棒をしていますが、酒癖が悪かったり、つまみ食いをして怒られることも…

Twitterできいてみました!みんなのお気に入り作品大発表!!!

2014年11月11日~12月7日の期間中、
Twitterにて募集したみなさんのお気に入り作品をランキングで発表します!
あなたのイチオシははいっているかな?
1位
井上雄彦
何度読んでも飽きない、本棚に置いておきたい作品ですね。彼らの熱い名言の数々は、バスケをしていた人に限らず、たくさんの人の心に響いたのではないでしょうか?
2位
羅川真里茂
「拓也くんの育児が勉強になっている」という声も。大人になってまた集めなおしている人も多いようですよ。
2位
高屋奈月
優しい言葉は涙が出ちゃうほど心にじんわりきいてくる。子どもにも読ませたい作品です。
3位
あずまきよひこ
笑いも癒やしもたっぷり♪疲れた時にオススメな作品ですね。
3位
緑川ゆき
「棺桶に持っていく」という方も。読後の切なさとあたたかさがいいですね。
3位
いくえみ綾
次はどんな繋がりがあるのか?気になってどんどん読んじゃうオムニバス。
ほかにもこんな作品があがってました!
7位flat /青桐ナツ
7位NARUTO-ナルト- /岸本斉史
7位WILD ADAPTER /峰倉かずや
7位きのう何食べた? /よしながふみ
7位クズの本懐 /横槍メンゴ
7位ピアノの森 /一色まこと
7位王家の紋章 /細川智栄子
7位海街diary /吉田秋生
7位犬夜叉 /高橋留美子
7位最遊記 /峰倉かずや
7位将国のアルタイル /カトウコトノ
7位蟲師 /漆原友紀

今回集まった作品数はなんと90タイトル以上!みなさま、本当にありがとうございました!中にはタイトルだけでなくコメントをつけてくださった方もおり、作品に対する思いにもふれることができました。集まったタイトルを見てみると、昔から人気のある作品が多いようですね。思い入れのある作品はやはり手元に置いておきたいものですね。

どんなマンガが投票されているか早速チェック!