
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-03
還暦タイミーさん奮戦記 60代、スキマバイトで生きてみる

定価 ¥1,870
1,485円 定価より385円(20%)おトク
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 花伝社/共栄書房 |
発売年月日 | 2025/05/12 |
JAN | 9784763421739 |
関連ワード | 須来間唄人 / 文学・エッセイ・詩集 |
- 書籍
- 書籍
還暦タイミーさん奮戦記
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
還暦タイミーさん奮戦記
¥1,485
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
実ユーザーの声として参考になった。 高齢ユーザーなので稼ぐことよりいろんな業務を体験して人生を豊かにしたい欲が強い感じだった。 スキマバイトの一番の良さは働くまでのスピード感なんだろうな。履歴書も面接もなし、スマホひとつで今日働ける手軽さ。従来の「形式的な信頼」よりも、レビュー...
実ユーザーの声として参考になった。 高齢ユーザーなので稼ぐことよりいろんな業務を体験して人生を豊かにしたい欲が強い感じだった。 スキマバイトの一番の良さは働くまでのスピード感なんだろうな。履歴書も面接もなし、スマホひとつで今日働ける手軽さ。従来の「形式的な信頼」よりも、レビューや実績といった「即時的な信頼」が価値を持つ時代にシフトしてるのかも。 成田悠介がこれからは学歴や年収等のスペックじゃなくて、いつどんな行動をしたかの行動ログで評価されると言っていたのを思い出した。 スキマバイトの労働評価やキャンセル率から信頼スコアを算出できたらデータの価値も出せそう。(でも個人情報保護法や資金決済法のケアがめんどくさそう。。あと金融領域いきなり入るのは業法届出しないとで難しいだろうな) アリババの芝麻信用やアメリカのFICOスコアについて詳しく調べてみる。 まあただ、登録者に富裕層が少なく、一人当たりの流通金額も少ないのでどこまで価値あるデータになるかは微妙かも。。もう少し考えてみる
Posted by
筆者の自己評価の高さと一面的なものの見方に少し辟易したが、いろんな仕事やタイミーの実情を知れるという意味でおもしろい一冊だった。
Posted by