![電気自動車は本当にエコなのか サプライチェーンの資源争奪戦から環境破壊まで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002045/0020453727LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-04-01
電気自動車は本当にエコなのか サプライチェーンの資源争奪戦から環境破壊まで
![電気自動車は本当にエコなのか サプライチェーンの資源争奪戦から環境破壊まで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002045/0020453727LL.jpg)
定価 ¥2,970
2,475円 定価より495円(16%)おトク
獲得ポイント22P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 原書房 |
発売年月日 | 2024/11/21 |
JAN | 9784562074808 |
- 書籍
- 書籍
電気自動車は本当にエコなのか
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
電気自動車は本当にエコなのか
¥2,475
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
原題 The winners and losers in the race to go green レアメタルの醜い環境破壊と争奪レース 中国の深い関わり
Posted by
骨太な本である。最終プロダクトで環境評価をするのではなく、プロダクトを生産する流れ、サプライチェーンや、根本となる元素を辿り、グリーン社会を形成するためにはどのような思考が必要なのかを提示してくれている。 このバッテリー狂想曲は一過性のものなのか、はたまた持続可能なのか。 世界は...
骨太な本である。最終プロダクトで環境評価をするのではなく、プロダクトを生産する流れ、サプライチェーンや、根本となる元素を辿り、グリーン社会を形成するためにはどのような思考が必要なのかを提示してくれている。 このバッテリー狂想曲は一過性のものなのか、はたまた持続可能なのか。 世界は複雑で、変化するし、過去の人間の大罪の結果は消すことができない。だからこそ、慎重に考え、選択していくしかない。
Posted by