1,800円以上の注文で送料無料

もの想う時、ものを書く Amy's essay collection since 2000
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1220-05-08

もの想う時、ものを書く Amy's essay collection since 2000

山田詠美(著者)

追加する に追加する

もの想う時、ものを書く Amy's essay collection since 2000

定価 ¥2,420

1,650 定価より770円(31%)おトク

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2024/11/07
JAN 9784120058493

もの想う時、ものを書く

¥1,650

商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/22

懐かしい人たちやパパリンの話。 気付かないうちに随分と時間が経ってるんだな。 エイミーの言葉はいつも最高。

Posted by ブクログ

2025/02/16

いやこれものすごく良かった。真面目な山田詠美さいこうです。ある時点から山田詠美の書くものにはどれにでも死そのものや死の雰囲気が漂うようになり、ここではついに両親の死が語られる。抑制されてるのに(抑制されているから?)パーソナルな死のエピソードは普遍化して、読む人に迫ってくる。後半...

いやこれものすごく良かった。真面目な山田詠美さいこうです。ある時点から山田詠美の書くものにはどれにでも死そのものや死の雰囲気が漂うようになり、ここではついに両親の死が語られる。抑制されてるのに(抑制されているから?)パーソナルな死のエピソードは普遍化して、読む人に迫ってくる。後半の文学賞の講評も周辺事情のゴシップを含めておもしろくい。落ちた人に恨まれたり脅迫されたりたいへんなのね、、、、

Posted by ブクログ

2025/01/28

限りなく5に近い4ね。 今は亡き文豪たちとの交流が著者独特のユーモアとセンスで描かれていて何度でも読みたい。(水上勉、田辺聖子、森瑤子、安部譲二、河野多恵子、野坂昭如) これから出てくる新人作家さんたちは到底逢えないんだものね。 その意味では銀座の文壇バーで交流なんて最後の年代な...

限りなく5に近い4ね。 今は亡き文豪たちとの交流が著者独特のユーモアとセンスで描かれていて何度でも読みたい。(水上勉、田辺聖子、森瑤子、安部譲二、河野多恵子、野坂昭如) これから出てくる新人作家さんたちは到底逢えないんだものね。 その意味では銀座の文壇バーで交流なんて最後の年代なのかもね。 いいなぁ。もっといっぱいいっぱい書き残してほしい。 著者が20代で生意気盛りだった頃の作家さんたちとのエピソード。そんな著者を温かく本気で付き合ってくれた度量の深い先輩小説家。 芥川賞の評価の文も好き。 著者が褒める小説は無条件で読みたくなる。 井上荒野の「切羽へ」これは読んでみなくては。 書かないことで表す大人の恋愛小説。 あー読みたい本が多すぎる。

Posted by ブクログ