- 書籍
- 書籍
崖っぷち母子、仕事と子育てに詰んで中国へ飛ぶ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
崖っぷち母子、仕事と子育てに詰んで中国へ飛ぶ
¥1,100
在庫あり
商品レビュー
4.3
8件のお客様レビュー
中国での生活について、現地の人々の考え方や実際に住んでみないとわからないような細かい情報も含めて、わかりやすく書かれている。 日本での生活に限界を感じて中国に向かったようだが、中国最高!日本はだめだ!という内容ではなく、非常にフラットな目線で比較がされている。
Posted by
たまたまこの著者を知って、面白そうだったので読んでみた。 タイトルの通り、子連れで中国に留学した体験を綴ったもの。 仕事と子育てに行き詰る、というのは理解できるが、海外に行こうという発想にはなかなかならない。そこはやはり早稲田の政経卒の地頭のよさがあるのだろう。 子連れは大変...
たまたまこの著者を知って、面白そうだったので読んでみた。 タイトルの通り、子連れで中国に留学した体験を綴ったもの。 仕事と子育てに行き詰る、というのは理解できるが、海外に行こうという発想にはなかなかならない。そこはやはり早稲田の政経卒の地頭のよさがあるのだろう。 子連れは大変だっただろうが、そのおかげで現地に溶け込みやすくなり、行動やコミュニティが広がったのは間違いないので、結果よかったのだろう。 行動力、精神力、判断力が素晴らしい。自分が水槽の中で生きていて、でも外には広い広い海があっていつでも飛び出せると思って生きていたい。
Posted by
キャッチーなタイトルと派手な装丁で本書を手に 中身は読んでいくと 著者の行動力と精神力に拍手を送りたくなった 大連で生きたからこその説得力があり、面白かった 何かを追い求めて行動することはなかなか難しいけれど、行動することで自分のなかに財産になるものがあるのだとも思えた わたし...
キャッチーなタイトルと派手な装丁で本書を手に 中身は読んでいくと 著者の行動力と精神力に拍手を送りたくなった 大連で生きたからこその説得力があり、面白かった 何かを追い求めて行動することはなかなか難しいけれど、行動することで自分のなかに財産になるものがあるのだとも思えた わたしの中国に対するイメージがこの本を読んで変わることはないけれど 母とともに海を渡った息子のソウくんの描写が何気に1番好きだったことを記しておく
Posted by