1,800円以上の注文で送料無料

人は、なぜ他人を許せないのか? 新版
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

人は、なぜ他人を許せないのか? 新版

中野信子(著者)

追加する に追加する

人は、なぜ他人を許せないのか? 新版

定価 ¥990

770 定価より220円(22%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/7(金)~2/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 アスコム
発売年月日 2024/06/05
JAN 9784776213543

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/7(金)~2/12(水)

人は、なぜ他人を許せないのか? 新版

¥770

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/05

確証バイアスがかった極端な意見を端的に主張することが現代的でスマートとされる最近の世の中に対して冷静にあのね、と説明してくれている本だと思う。 正義の名の下に訳の分からない自己主張を振りかざす人間(若者だけでなく老人も当てはまる)の構造をシンプルに紐解いてくれている。 最近の自分...

確証バイアスがかった極端な意見を端的に主張することが現代的でスマートとされる最近の世の中に対して冷静にあのね、と説明してくれている本だと思う。 正義の名の下に訳の分からない自己主張を振りかざす人間(若者だけでなく老人も当てはまる)の構造をシンプルに紐解いてくれている。 最近の自分を振り返る良いきっかけになったし、これからストレスをためないためにはどうすればよいか、ということが学べた。

Posted by ブクログ

2024/12/22

オーディブルで聴いたもの。 タイトルに惹かれて、聞いてみた。 近年SNSの発達に伴って、隠れていた争いが見える化した世界になっている。また日本は、自然災害や閉鎖的環境から日本人の社会性が高まり、今のような国民性になった。『優秀な愚か者の国』 外国人と話をすると、いかに自分が意見...

オーディブルで聴いたもの。 タイトルに惹かれて、聞いてみた。 近年SNSの発達に伴って、隠れていた争いが見える化した世界になっている。また日本は、自然災害や閉鎖的環境から日本人の社会性が高まり、今のような国民性になった。『優秀な愚か者の国』 外国人と話をすると、いかに自分が意見を持っていないかが顕になる感覚がある。日本は議論ではなく、ケンカのようになったり、位の高い人に忖度をして自分の意見を言わなかったりする文化がある。 そして自分とは意見の違う人を、悪人や裏切り者のような印象で攻撃をする傾向がある。 対立ではなく、並列の観点で物事を考え、メタ認知を意識することが大事であると感じた。

Posted by ブクログ

2024/12/17

☆4.3 これは、面白い。 これから老いを受け止める自分にとって、ある意味指針になるかもしれない。許せない脳を自らつくってしまうことを、避けるために、この書物は役に立ちそうだ。 紙の本を手に入れようと、思っている。 ポッチっとしました。大晦日には届きそうです。届きました。

Posted by ブクログ