- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
当確師 正義の御旗
定価 ¥1,870
1,375円 定価より495円(26%)おトク
獲得ポイント12P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社 |
発売年月日 | 2024/05/22 |
JAN | 9784334103309 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
- 書籍
- 書籍
当確師 正義の御旗
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
当確師 正義の御旗
¥1,375
在庫あり
商品レビュー
3.5
11件のお客様レビュー
面白かった。 総裁選挙に絡み22年前に報道されなかった疑獄事件が、再び総裁選の中で密かに頭をもたげてくる。 そんな状況の中で当確率99%の選挙コンサルタント聖達磨は外務大臣の本多さやかの参謀に就いたが、聖の真の目的をカモフラージュしながらギリギリの票読を続けていた。 一筋縄では...
面白かった。 総裁選挙に絡み22年前に報道されなかった疑獄事件が、再び総裁選の中で密かに頭をもたげてくる。 そんな状況の中で当確率99%の選挙コンサルタント聖達磨は外務大臣の本多さやかの参謀に就いたが、聖の真の目的をカモフラージュしながらギリギリの票読を続けていた。 一筋縄では済まない政界の裏の動きや、総裁選挙に絡む力関係と政治力学の様や、アメリカや中国をも関係してくる難題を、聖達磨の行動と共に老練な新聞記者北原たちの取材活動を同時に描いている複雑な話を見事に纏め上げていた。 政治家、政治記者、検察官、政治家秘書、これらの魑魅魍魎的な人物たちの 伏魔殿の話を、興味深く面白くリアルに描き読み応えある小説だった。
Posted by
民自党という与党の総裁選に関する話。 ちょうど現実の世界で自民党の総裁選もあったし、面白いかと思って読了。 総理大臣が民自党総裁への再選を目論むのだが、総裁選告示直前に過去の金の問題で失脚する。 告示直前というと、選挙までに根回しなどが効かなくなり、後継者候補選びも難航する...
民自党という与党の総裁選に関する話。 ちょうど現実の世界で自民党の総裁選もあったし、面白いかと思って読了。 総理大臣が民自党総裁への再選を目論むのだが、総裁選告示直前に過去の金の問題で失脚する。 告示直前というと、選挙までに根回しなどが効かなくなり、後継者候補選びも難航する。 加えて、アメリカや中国からの圧力なども加わり、ゴチャゴチャの総裁選となる。 読んでて、これが日本の政治なら悲しくなる部分が多い。 物語としても楽しめなかった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
偶然というか、縁あって、自民党総裁選の時期にこの本を読むこととなった。 政治資金問題、派閥解散、ロシアのウクライナ攻撃など現実を小説の素材にするところがさすが真山さん。 現職内閣、国政を裏で操る重鎮、過去の総裁選の不正を執念で追うベテラン記者、日本初の女性総理を目指すシングルマザーの女性議員、主人公の旧友で本命の総理候補など、役者は揃いに揃っているが、話が壮大で、置いてけぼりになった感じだった。 結局、総裁選は党員の旧派閥、選挙後の保身やポジションを巡る駆け引きの結果だと思い知った。 日本の首相を有権者の1%未満の人間が決めていいのか、その1%は本当に国民の代弁者たる資質と信念を持っているのか。 答えは否だが、国民が義務を放棄し、地方選挙の投票率は下がる一方。若者は勉強もせずに無関心を装い、将来を見ようとしない。 そんな虚しさが一番心に残ってしまった。 続きがあると期待する終わり方だったので、当確師の本来の仕事、矜持を発揮した新作を待ちたい。
Posted by