1,800円以上の注文で送料無料

学校 行きたくない 不登校とどう向き合うか 平凡社新書1058
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-32-02

学校 行きたくない 不登校とどう向き合うか 平凡社新書1058

榎本博明(著者)

追加する に追加する

学校 行きたくない 不登校とどう向き合うか 平凡社新書1058

定価 ¥1,100

605 定価より495円(44%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 平凡社
発売年月日 2024/05/17
JAN 9784582860580

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

学校 行きたくない

¥605

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/23

「無理して学校いかなくても良い」 そう安易に対応するとどのような問題が起こり得るのか。現代の不登校がどのようなものかを解説したうえで、また、学校が、机上の勉強に限らず、やがてくる社会での、思い通りにならない他人とのコミニュケーション、苦難と折り合いをつけるための重要な訓練の場と...

「無理して学校いかなくても良い」 そう安易に対応するとどのような問題が起こり得るのか。現代の不登校がどのようなものかを解説したうえで、また、学校が、机上の勉強に限らず、やがてくる社会での、思い通りにならない他人とのコミニュケーション、苦難と折り合いをつけるための重要な訓練の場という意味もあるとする。上記のように安易に対応することで不登校が長引き、子どもが成熟しない、結果、次の引きこもり、自立しない大人となる…いう問題を危惧する。 現代的な「甘やかし」の風潮に警戒感を抱く筆者の主張は、バランス感をもって、子どもを見守るうえで重要な考え方の一つだなと思いました。

Posted by ブクログ

2024/11/26

様々な人が編み出した「不登校の類型」など、不登校に関することが全体的に学べる。 人によっては物足りないかもしれません。

Posted by ブクログ

2024/09/30

ウチの子は時々学校に行けなくなる そうなると子も親も色々葛藤する この本はどちらかというと学校推し なるほどなぁと思う部分もあった本でした

Posted by ブクログ