![ハロー・グッドバイ 東京バンドワゴン 集英社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002029/0020295753LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-01-03
ハロー・グッドバイ 東京バンドワゴン 集英社文庫
![ハロー・グッドバイ 東京バンドワゴン 集英社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002029/0020295753LL.jpg)
定価 ¥770
660円 定価より110円(14%)おトク
獲得ポイント6P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2024/04/19 |
JAN | 9784087446371 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
ハロー・グッドバイ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ハロー・グッドバイ
¥660
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.6
12件のお客様レビュー
シリーズ17弾目の本作。 「一夜一夜にもの語る」の結末は、さすがにこのご時世にそれは甘すぎるのでは?と思わないでもないけれど、その話を持ってきたのが幼馴染の息子である康円さんで、90歳近い勘一がバリバリ現役で働いている東京バンドワゴンならまぁしょうがないのかな、とも思ったり。 北...
シリーズ17弾目の本作。 「一夜一夜にもの語る」の結末は、さすがにこのご時世にそれは甘すぎるのでは?と思わないでもないけれど、その話を持ってきたのが幼馴染の息子である康円さんで、90歳近い勘一がバリバリ現役で働いている東京バンドワゴンならまぁしょうがないのかな、とも思ったり。 北ちゃんやキリちゃんとの縁もちょっとムリヤリすぎないか?とか思いつつも、いつも変わらずLOVEが溢れているストーリーは心がほっこりするので大好きです。
Posted by
毎回毎回読み終わるとあたたかい気持ちになれる東京バンドワゴン。 今回もあらゆるところで伏線回収が素晴らしい 毎回堀田家に関わる縁が増えていって、それが思わぬ所で繋がっていって、人の力ってすごいと思わされる 春夏秋冬どれも本当に大好きだけど冬のハロー・グッドバイは本当に涙腺崩壊...
毎回毎回読み終わるとあたたかい気持ちになれる東京バンドワゴン。 今回もあらゆるところで伏線回収が素晴らしい 毎回堀田家に関わる縁が増えていって、それが思わぬ所で繋がっていって、人の力ってすごいと思わされる 春夏秋冬どれも本当に大好きだけど冬のハロー・グッドバイは本当に涙腺崩壊 あんなに色々あったのに、全部ひっくるめて包み込んだ堀田家があったからこそ、今の池沢さんと繋がるんだよな〜と思う度に涙が(т-т) 賑やかな堀田家の日常をサチさんと共に見ながら、まるで自分もそこで生活している一員かのように感じています。来年も堀田家とともに一年を過ごしたい!
Posted by
シリーズ第17弾 このシリーズも18年を迎え、いよいよ大作。 毎回、散りばめられた伏線が次作でどう展開されるのか非常に楽しみ。 墓場まで持っていく秘密。 齢を重ねた方々なら、一つや二つお持ちでしょう。 人と向き合うこと、踏み込まないこと。相反するように聞こえるも、その実...
シリーズ第17弾 このシリーズも18年を迎え、いよいよ大作。 毎回、散りばめられた伏線が次作でどう展開されるのか非常に楽しみ。 墓場まで持っていく秘密。 齢を重ねた方々なら、一つや二つお持ちでしょう。 人と向き合うこと、踏み込まないこと。相反するように聞こえるも、その実、互いを慮る絆がある。 ささくれた心を癒すシリーズ。 読書で帰る場所があると思える物語。
Posted by