1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

健康の分かれ道 死ねない時代に老いる 角川新書

久坂部羊(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,012

¥880 定価より132円(13%)おトク

獲得ポイント8P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2024/04/10
JAN 9784040825076

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

健康の分かれ道 死ねない時代に老いる

¥880

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/27

前半は健康診断についてのぶっちゃけ話。 こんなことまで書いていいのと面白かった。 後半はとても深かった。 「足るを知る」最近ぼんやり考えていたことをはっきりさせてもらえた。 不老不死の考え方や在宅医療の経験に基づく話等、死生観について大変勉強になった。

Posted by ブクログ

2024/04/28

老いれば健康の維持がむずかしくなるのは当たり前。 老いて健康を追い求めるのは、どんどん足が速くなる動物を追いかけるようなもの。予防医学にはキリがなく、医療には限界がある。健康を害していないのに、病気かどうか気を揉む人にこそ、健康診断で本当は何を診断されているのかを知ってほしい。過...

老いれば健康の維持がむずかしくなるのは当たり前。 老いて健康を追い求めるのは、どんどん足が速くなる動物を追いかけるようなもの。予防医学にはキリがなく、医療には限界がある。健康を害していないのに、病気かどうか気を揉む人にこそ、健康診断で本当は何を診断されているのかを知ってほしい。過剰な医療を避け、穏やかな最期を迎えるために準備すべきことを、現役健診センター勤務医が伝える。【目次】 第1章 健康の「入口」 第2章 健診センターに勤めてわかったこと 第3章 メタボ健診の功罪 第4章 現代の健康 第5章 精神の健康という難問 第6章 健康と老化 第7章健康を失って見えるもの 第8章健康の「出口」

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品