1,800円以上の注文で送料無料

「頭がいい」とはどういうことか 脳科学から考える ちくま新書1787
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

「頭がいい」とはどういうことか 脳科学から考える ちくま新書1787

毛内拡(著者)

追加する に追加する

「頭がいい」とはどういうことか 脳科学から考える ちくま新書1787

定価 ¥990

660 定価より330円(33%)おトク

獲得ポイント6P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

10/7(月)~10/12(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2024/04/10
JAN 9784480076151

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

10/7(月)~10/12(土)

「頭がいい」とはどういうことか

¥660

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/25

既知の内容が多かったが、わかりやすく読みやすい文章ですらすら読めた。 アストロサイトの働きについては初耳だった。この細胞の働きを活性化することで認知症も防げるかもしれないと思った。

Posted by ブクログ

2024/07/09

MBAの選手はある試合会場でいつものドリブルをしていて、思うように手元に返ってこない時に、すぐさま会場のある1箇所だけ弾まない場所があることを審判に指摘した。 羽生結弦選手は、技が思うように決められなかった時、スケートリンクの1箇所にほんのわずかに削れて窪みができていることを指摘...

MBAの選手はある試合会場でいつものドリブルをしていて、思うように手元に返ってこない時に、すぐさま会場のある1箇所だけ弾まない場所があることを審判に指摘した。 羽生結弦選手は、技が思うように決められなかった時、スケートリンクの1箇所にほんのわずかに削れて窪みができていることを指摘し、会場が製氷をかけた。 よくそんなことがわかるなぁと感心した。 一流の選手は、感覚が研ぎ澄まされている。 この感覚は自分の考えと自分の動きが一致している。「アスリートは頭がいい」に納得した。 また、脳は記憶だけでなく忘却もする。 忘却ができることは、しっかりと脳が機能している証拠であると書かれていて、忘れん坊の自分はほっとした。 予測困難なこれからのVUCA時代を生き抜く我々人類は、これからの未来を切り開くために、AIを活用しながら粘り強く課題に取り組んでいく必要があることがわかった。

Posted by ブクログ

2024/07/02

2024.07.03 AIがビジネスや生活に入り込んでする時代において、正解のない課題に粘り強く対処する(し続ける)能力が、やはり大切なんだと理解した。自分もそれをモットーにしている。確認できてよかった。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品