1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

ぐるぐる、和菓子 ポプラ文庫

太田忠司(著者)

追加する に追加する

定価 ¥836

¥605 定価より231円(27%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社
発売年月日 2024/03/05
JAN 9784591181348

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

ぐるぐる、和菓子

¥605

商品レビュー

4.3

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/04

ガリレオみたいな理屈っぽい理系男子が 製菓学校に通う話。 学園ドラマかと思う青さ。 本人以外も説教みたいな話が多くて なんだか理詰めで疲れてしまう

Posted by ブクログ

2024/04/28

とても真面目で理屈っぽい理系大学生の涼太。 そんな涼太が出会ったのは、華房がつくる美しい和菓子。 その和菓子に魅せられた涼太は、和菓子職人になるべく和菓子学校へ。 主人公の涼太が言うことは、 とても理屈っぽいんだけど、 正直でまっすぐで嘘がないから、 私自身の心にも刺さることが...

とても真面目で理屈っぽい理系大学生の涼太。 そんな涼太が出会ったのは、華房がつくる美しい和菓子。 その和菓子に魅せられた涼太は、和菓子職人になるべく和菓子学校へ。 主人公の涼太が言うことは、 とても理屈っぽいんだけど、 正直でまっすぐで嘘がないから、 私自身の心にも刺さることがたくさんあった。 そして、思ったことをすぐに行動にできる涼太をうらやましくも感じた。 和菓子学校で出会う同じ班のメンバーたちも涼太の言葉や行動に刺激され 気持ちの変化が起きていくのも良かったし、 仲間を応援したり、励まし合ったり、 青春をたくさん感じることできた。 和菓子ってとても不思議で奥深いな〜。 餡を作るにもいろんな方法があり、 どれが正解でも間違いでもない。 人生の選択に通ずるものがあるかもしれない。 そしてその人生の選択に対し、師匠が伝えた言葉が好き。

Posted by ブクログ

2024/04/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

心がほんわか温かくなる読後感。 和菓子つくりと人生観がうまく絡められているなぁ~と、定期的に読み返したくなる作品です。 主人公が和菓子作りを追求していく中で、読者も一緒に気づくのですが… 「人生にゴールなんてない。ましてや近道なんてものもない。常に目標を定め、それに向かって計画を立て、努力し続けることでしか、人は変化し続けられないのだ。」と。 自分自身と常に向き合って、心も体力も削っていく。 この作業を日々コツコツと積み重ねて生きることに意義があるのだと気づかされました。 しんどいですね~。 でも、そういった努力を積み重ねていく主人公たちの姿を見ていると、自然とやる気がでてくるのです。 「自分も頑張ろう」 「自分もこれなら少しずつ変われる。頑張れるかも」 ごちゃごちゃ考えていたものが吹っ切れて、前向きになれるのがいいですね。 『和菓子のアン』とは違った面白さがあるので、ぜひ『和菓子のアン』シリーズのファンの人も読んでほしいです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品