![「むなしさ」の味わい方 岩波新書2002](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002023/0020235453LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
- 1226-31-00
「むなしさ」の味わい方 岩波新書2002
![「むなしさ」の味わい方 岩波新書2002](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002023/0020235453LL.jpg)
定価 ¥1,012
440円 定価より572円(56%)おトク
獲得ポイント4P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2024/01/23 |
JAN | 9784004320029 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 新書
「むなしさ」の味わい方
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「むなしさ」の味わい方
¥440
在庫あり
商品レビュー
3.8
19件のお客様レビュー
自分が思春期に感じた自分はなんのために生きているんだろう思ったたことや、会社生活に虚しさを感じて仕事にまったく身が入らなかったことがあったり、その時の気持ちは何だったんだろうという思いで本書を読みましたが、しっくりする内容ではありませんでした。いかにも精神科医が書いた文章で、私の...
自分が思春期に感じた自分はなんのために生きているんだろう思ったたことや、会社生活に虚しさを感じて仕事にまったく身が入らなかったことがあったり、その時の気持ちは何だったんだろうという思いで本書を読みましたが、しっくりする内容ではありませんでした。いかにも精神科医が書いた文章で、私の理解能力不足なのかもしれません。
Posted by
人間は表があれば裏もある。善なところもあれば悪なところもある。満ちているときもあればむなしいときもある。 むなしさをかんじたとき、それを悪いことだと思い、そのむなしさをうめようとして何かをする必要はなく、むなしいんだな~と感じてしばらくそのままでいることが大切だと思いました。 我...
人間は表があれば裏もある。善なところもあれば悪なところもある。満ちているときもあればむなしいときもある。 むなしさをかんじたとき、それを悪いことだと思い、そのむなしさをうめようとして何かをする必要はなく、むなしいんだな~と感じてしばらくそのままでいることが大切だと思いました。 我、むなしく思う、ゆえに我あり。ということかなと読んで思いました。
Posted by
むなしさ――虚しい、空しい。この言葉には人が生きる上で避けられない喪失や欠落の感覚が宿る。青春の記憶の北山修の詩が呼び覚ます虚しさはどこか懐かしさや余韻を伴う。思えば喪失感を覚えたことは多いが「虚しい」と感じたことは不思議と少なかった。精神分析においてこの言葉は人間形成における重...
むなしさ――虚しい、空しい。この言葉には人が生きる上で避けられない喪失や欠落の感覚が宿る。青春の記憶の北山修の詩が呼び覚ます虚しさはどこか懐かしさや余韻を伴う。思えば喪失感を覚えたことは多いが「虚しい」と感じたことは不思議と少なかった。精神分析においてこの言葉は人間形成における重要な概念のなるのがわかる。虚しさが生む空間――それは余白や沈黙を通じて心の奥深くに問いかける。「間」という語や「沼」という語が示唆するように私たちはその奥行きを測ることができない。個人的に人生を振り返るときすべてが左足に尽きるように思う。不完全な足取りであっても一歩ずつ進むことに人生の意義があるのではないだろうか。生きるに意義などないのか、ケセラセラで私はいなくなる。
Posted by