1,800円以上の注文で送料無料

東京漫才全史 筑摩選書270
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

東京漫才全史 筑摩選書270

神保喜利彦(著者)

追加する に追加する

東京漫才全史 筑摩選書270

定価 ¥2,310

1,650 定価より660円(28%)おトク

獲得ポイント15P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

10/6(日)~10/11(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2023/12/15
JAN 9784480017857

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

10/6(日)~10/11(金)

東京漫才全史

¥1,650

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/11

本当にたまたまなのですが、本書を読んでいる最中に浅草で友人と食事する会がありました。その前の用事が渋谷だったので銀座線で始発から終点まで。車内で読み終わらなかったので、どっか喫茶店で読み切ろうと思ったのですが、この本の発するバイブスと浅草の街の空気がシンクロとして、浅草東洋館に衝...

本当にたまたまなのですが、本書を読んでいる最中に浅草で友人と食事する会がありました。その前の用事が渋谷だったので銀座線で始発から終点まで。車内で読み終わらなかったので、どっか喫茶店で読み切ろうと思ったのですが、この本の発するバイブスと浅草の街の空気がシンクロとして、浅草東洋館に衝動的に飛び込みました。昼の部の最後の一時間だけで、しかも漫才は入る直前にロケット団が終わっていて、夜の部の前に出てしまいましたが著者の愛している文化みたいなものの匂いを嗅いだような気持ちになりました。まあ3000円は高かったけど、これも本の連れてきてくれた体験と思います。THE MANZAIでもなく、M-1でもない東京漫才の詳細な記録。チェーン店の濃厚なラーメンになる前のおじいちゃんの店の古くさくシンプルなラーメンの味。満喫しました。吉本や松竹芸能のこってりがパワフルな関西弁から生まれるとしたら東京の漫才は東北や北関東の恥ずかしそうな訛りが味を作っているように思いました。実はYouTubeでねづっちの動画の密やかなファンなのですが、その源流をしっかりと確認したような気持ちになりました。あとがきがさらに熱いです。いろいろ含めて、良書!

Posted by ブクログ

2024/02/08

東京は漫才師にも真打制度があるんですね。 初めて知ることが一杯ありました。 過去が有って現在ある。 今を知るのに必要な本ですね。

Posted by ブクログ

2024/01/05

力作です。元になったサイトの膨大な内容を思うと、よくここまでまとめたなと思います。編集者との共同作業だと感じます。興味深く読みました。 この本で私は好きなところは「好き嫌いでものを歪めて書いていない」ことです。 演芸の本となると、特定の演者や流派へのえこひいきが見受けられること...

力作です。元になったサイトの膨大な内容を思うと、よくここまでまとめたなと思います。編集者との共同作業だと感じます。興味深く読みました。 この本で私は好きなところは「好き嫌いでものを歪めて書いていない」ことです。 演芸の本となると、特定の演者や流派へのえこひいきが見受けられることが多いのですが、それが薄い。 「東喜代駒を東京漫才の元祖」と主張している本ですが、そのことが記述を過剰に贔屓することに陥っていない。売れなかった人を無視していない。わかった範囲のことをきちんと書いている。 いったん舞台に立った方々を、平等にその芸と生死の記録を記している。全員に同じだけの敬意をおきつつ距離も置いている。データの後ろに演者ひとりひとりの人生と筆者の思いがこもっている。 それは著者がすべての舞台人と資料に敬意を持って接しているからではないでしょうか。 ただ、万人向けとは言いません。 「漫才(特に「東京漫才」)」「寄席演芸」というキーワードに関心・興味のある方には強くおすすめします。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品