- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
[よりぬき]今日もていねいに。BEST101 PHP文庫
定価 ¥1,320
605円 定価より715円(54%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/4(月)~11/9(土)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2023/12/02 |
JAN | 9784569903767 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/4(月)~11/9(土)
- 書籍
- 文庫
[よりぬき]今日もていねいに。BEST101
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
[よりぬき]今日もていねいに。BEST101
¥605
在庫あり
商品レビュー
3.8
12件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
何となく手に取った本。丁寧に生きることがどれだけ大切で尊い時間か、今のわたしに足りない部分を補填してくれるような、そんな感覚に陥った。帰り道は何となく音楽を聴かずに周りを見渡しながら帰った。丁寧に生きるって余裕が持てる気がする。
Posted by
「暮しの手帖」の元編集長、松浦弥太郎さんの本。 以前、「100の基本」を読んで気に入ったものは今も実践している。 大好きな考え方やお話がたくさんあり、共感する一方で、「これは自分にはしっくりこないな」と感じるものもいくつかあった。 素敵だと思った部分、共感した部分は自分なりの...
「暮しの手帖」の元編集長、松浦弥太郎さんの本。 以前、「100の基本」を読んで気に入ったものは今も実践している。 大好きな考え方やお話がたくさんあり、共感する一方で、「これは自分にはしっくりこないな」と感じるものもいくつかあった。 素敵だと思った部分、共感した部分は自分なりの言葉でまとめ直し、私も松浦さんの真似をして一冊のノートにまとめてみようと思った。
Posted by
若かった自分にとって、ものすごくゆっくりと、改めて自分と会話するように読んだことが蘇る。よりぬき、とあるので当時から少し改変、選択されたものだと思われるが、自分の指針の一つとなった本であることは変わらないなと思う。いつも、新しい何かが始まるときに、この本当を開く。マリーナベイサ...
若かった自分にとって、ものすごくゆっくりと、改めて自分と会話するように読んだことが蘇る。よりぬき、とあるので当時から少し改変、選択されたものだと思われるが、自分の指針の一つとなった本であることは変わらないなと思う。いつも、新しい何かが始まるときに、この本当を開く。マリーナベイサンズが見えるシンガポールのカフェで。焦らずに、ていねいに、1日を過ごそう。興奮した自分に、優しく語りかけてくれる。 1時間早く起きて、自分だけのサマータイムで1日を始める。何事も、余裕を持って。早い時間から仕事もはじめると皆が集まってくる頃には、やることが出来上がっていて、自分だけの仕事も済んでいて、後は来たものを受ければいい。 掃除、見えないところを綺麗にしょう!これは、毎日毎日やっていけば、自分たちへの自信につながる。そういう小さなことを積み重ねるのが、彼のいう丁寧な生き方につながっていく。 健康が大事。これも言うだけなら誰でもできるが、実行するとなると、どうなの?と言わざるを得ないことだ。家族を大切にと思うなら健康管理を第一に持ってくるべきで、自分が無理をするということが家族にとって無理をさせてしまっている、家族全体にとってネガティブに働くことを理解しないといけない。 それなり、にしない。日常、ルーティンを、流されるままやっていて、大事なことに気がつかない。それで、失うものが多い。子供が泣く、喧嘩するならまだ立ち止まれるので良いが、それなりに流してしまうと、滑らかな表面を滑り落ちてしまうように、大事なことが忘れられて落ちてしまう。優先順位とは、私にとっての優先順位であって、それを判断するのは自分だけ。 心の中のテーブル。これは素晴らしいことだと思った。自分の心の中に、シンプルな小さなテーブルがある。そこに座ってゆっくり自分と会話する。雑念を、こだわりを、ある意味忘れたり、こだわらない自分を作るための儀式のようなものなんだろう。自分は、常に水のような心持ちで物事をみる、対峙する、ということを心がけているのだけれど、それをメソッドというか具体的に表現するならこうことだ。 約束とは何か?それは相手を喜ばすことだ。 弱さを武器にしない。ちょっと最近忙しくて、とか私は女性だから、とかその立場、状況の弱さを理由にして話をすると相手はどうしようもない。対等に話ができなくなる。誰しも弱さがあるし、その弱さを持って生きていることは変わらない。誰かの弱さが、他の誰かの弱さよりもより弱いとか、そういうことってないじゃないか。だからこそ、相手と向き合う、プロフェッショナルとしての対応な向き合い方が大事だ。
Posted by