![世界史と地理は同時に学べ!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002019/0020198438LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1216-03-00
世界史と地理は同時に学べ!
![世界史と地理は同時に学べ!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002019/0020198438LL.jpg)
定価 ¥1,650
1,375円 定価より275円(16%)おトク
獲得ポイント12P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | SBクリエイティブ |
発売年月日 | 2023/12/24 |
JAN | 9784815620202 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
世界史と地理は同時に学べ!
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
世界史と地理は同時に学べ!
¥1,375
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.7
7件のお客様レビュー
借りたもの。 歴史の事象は、地理的な要因から必然だった――という事を理解できる。 ……帝国主義、植民地支配による人種移動というイレギュラー?はあるにしても。 一種の地政学…と言って良いと思う。 教科書では掲載しきれない、事象のバックボーンが解説されている。 『一度読んだら絶対に忘...
借りたもの。 歴史の事象は、地理的な要因から必然だった――という事を理解できる。 ……帝国主義、植民地支配による人種移動というイレギュラー?はあるにしても。 一種の地政学…と言って良いと思う。 教科書では掲載しきれない、事象のバックボーンが解説されている。 『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』( https://booklog.jp/item/1/4797397128 )の著者による。 ヨーロッパ、南北アメリカ、中国・インド・東南アジア、アフリカ・西アジア、オセアニアという区分。 それぞれの地域で、古代、中世、近世、近現代に起こった、転換期ともいえる事象――戦争・紛争の勃発地域の理由、地域の人種や思想の構成などの由来――を取り上げ、現在まで続く様々な要因を見出す事ができる。 ワールドニュースの背景を知るのによい本。
Posted by
地域別に全部で45のトピックが記載されています。ただ、これらはいずれも、世界史の本のコラムとして掲載されるような内容で、これを読んだからといって歴史が体系的に頭に入る訳ではありません。巻末に載っている参考文献、特に教科書として紹介されている本を読みながら、疲れたら手に取って読むと...
地域別に全部で45のトピックが記載されています。ただ、これらはいずれも、世界史の本のコラムとして掲載されるような内容で、これを読んだからといって歴史が体系的に頭に入る訳ではありません。巻末に載っている参考文献、特に教科書として紹介されている本を読みながら、疲れたら手に取って読むという使い方が良いと思います。なお、各トピックは、興味深いものが多く、十分に楽しむことは出来ます。
Posted by
面白い!1テーマが短く、基礎的な知識レベルのみで構成されているため専門書のような内容を期待している人には勧められないが、世界史と地理に興味を持つきっかけ・入門書としてとても良いのでは。 (高校生のときに読みたかった...!) これを機に、各国の歴史をもう少し詳しく掘り下げてみた...
面白い!1テーマが短く、基礎的な知識レベルのみで構成されているため専門書のような内容を期待している人には勧められないが、世界史と地理に興味を持つきっかけ・入門書としてとても良いのでは。 (高校生のときに読みたかった...!) これを機に、各国の歴史をもう少し詳しく掘り下げてみたり、今まであまり触れてこなかった地理の書物も読んでみようかなという気になった。
Posted by