- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
甘くない湖水
定価 ¥2,750
1,430円 定価より1,320円(48%)おトク
獲得ポイント13P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/26(火)~12/1(日)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 早川書房 |
発売年月日 | 2023/11/07 |
JAN | 9784152102768 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/26(火)~12/1(日)
- 書籍
- 書籍
甘くない湖水
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
甘くない湖水
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
3.5
3件のお客様レビュー
デビュー作なのか、力いっぱいぶつけましたっ、って感じがイタイ。あんまり文章の書き方も、取り上げた内容(女の愛憎)も好みでない。といいつつも読後は、同郷のエルサ・モランテらしさが余韻として残った。やっぱイタリア人というのは情感豊かな国民性だと思うが、文化的には(ペドロ・アルモドバル...
デビュー作なのか、力いっぱいぶつけましたっ、って感じがイタイ。あんまり文章の書き方も、取り上げた内容(女の愛憎)も好みでない。といいつつも読後は、同郷のエルサ・モランテらしさが余韻として残った。やっぱイタリア人というのは情感豊かな国民性だと思うが、文化的には(ペドロ・アルモドバル映画監督とか)必要以上に傷を治す方に持ってかないで、いかにより多くただれるか挑戦してるように思えるんだが。
Posted by
イタリア文学の新しい風を感じさせる素晴らしい作品。 住まいを転々とし、フツーの家では当たり前のものを我慢し、湖のそばに住まいを見つけた家族。 40歳を前に障がい者となった車いすの父、権利を主張し、義務の遂行に命を懸ける厳格な母、素晴らしく特異な鼻を持つ兄、そして母の従う事で穏や...
イタリア文学の新しい風を感じさせる素晴らしい作品。 住まいを転々とし、フツーの家では当たり前のものを我慢し、湖のそばに住まいを見つけた家族。 40歳を前に障がい者となった車いすの父、権利を主張し、義務の遂行に命を懸ける厳格な母、素晴らしく特異な鼻を持つ兄、そして母の従う事で穏やかな空気を吸う事に邁進している双子の6人家族。 暴力はいつしか、主人公の赤毛の少女に血となり肉となって当然のモノとして受け止めるような感覚に変わっていた。 筆者の恐るべき筆力がビシビシ伝わってきて、時に深呼吸して読む展開は、語りが3人称的で温度が低いのが印象的。 それもあり、一見冷酷な描写は暴力の場面であっても冷たい金属的な手触り~で出し、感じた韓国作品とどんどん異なる感覚に映って行った一因でもあるように思える。 日本国内で言われる【母という名の重すぎる存在】や韓国の大家族、その重圧の中から飛び出していく成長譚とは少し温度が異なって捉えられた。
Posted by
兄と私、双子の弟たち、母と父親。母は法を犯さないように自分の権利をまげることなくしっかりと主張する人で、貧困のなかで家を支える。そして父は現場で怪我をおったために下半身不随となり仕事ができなくなってしまった。そんな一家が湖畔の近くの集落に移住してからの、私の物語。 自分を押し殺し...
兄と私、双子の弟たち、母と父親。母は法を犯さないように自分の権利をまげることなくしっかりと主張する人で、貧困のなかで家を支える。そして父は現場で怪我をおったために下半身不随となり仕事ができなくなってしまった。そんな一家が湖畔の近くの集落に移住してからの、私の物語。 自分を押し殺し、気持ちを伝えることのない私。家や学校では中立の立場を保つ。空気のように、いないかのように。他の家に普通にあるものがない。新しいノートもペンも服もリュックも。携帯電話もテレビも車もスクーターも自転車も。 そして私は自分の持ち物であるラケットを壊した男の子の膝を殴打し、射的場で缶をすべて撃ち落とし、年上の同級生にビンタをくらわすし、自動車に火を放つ。 誰も私を顧みてくれない、私の気持ちを慮ってくれない、持っているものを分かち合う気持ちは周りにはなく、私を認識してくれる人はいない。 自分のなかにあるこういった思い、とくに成人式の祝に本人である私は本当にイヤでやめて欲しいと思う気持ち。周りが楽しんでいる空間で息苦しくなる気持ち。激情といったものの処理しきれなさが10代の頃に経験した思いと重なって苦しくなる。ここまで実行に移すということはなかったけれど。そして重なる部分がものすごくピッタリと重なるからこそ、重ならない部分だったりもはっきりと見えて、主人公の私と読者である私はちゃんと別の人間だと思ったりもした。ここは著者の覚書を読んでなおさら思ったところでもあった。 大人になって振り返った時に気づくものは当時では絶対に気づかなくて、息苦しさを感じながらも同時に自分の情にたいして落とし所のような部分も見つかってほっともした物語だった。
Posted by