
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1203-03-11
104度目の正直 甲子園優勝旗はいかにして白河の関を越えたか

定価 ¥1,870
715円 定価より1,155円(61%)おトク
獲得ポイント6P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2023/08/02 |
JAN | 9784041133767 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)
- 書籍
- 書籍
104度目の正直 甲子園優勝旗はいかにして白河の関を越えたか
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
104度目の正直 甲子園優勝旗はいかにして白河の関を越えたか
¥715
在庫あり
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
東北地方の高校野球が強くなっていくまでの歴史を振り返った、ルポルタージュです。 私がとくに印象に残ったのは、岩手県『花巻東高校』の佐々木洋監督のエピソード。佐々木監督は、あの大谷翔平や菊池雄星を育てた方です。 佐々木監督は、野球部の生徒に「野球は助けてくれないよ」ということをお話しするそうです。野球が終わってからの方が人生は長いから……ということを生徒たちに伝えます。(本書の257ページに掲載されているエピソードより) 「一般社会に出てからは、野球をやっていたとか関係なくなる。野球が自分を助けてくれなくなるから、人としてしっかり生きていけるようになりなさい」と佐々木監督は選手たちに伝えるのです。 高校で野球を終わらせる選手もいるため、先の人生のことまで考え指導する監督の思いやりに感動させられます。教育者としても素晴らしい方なのだな、とこのエピソードを読んで感じました。 また佐々木監督自身、読書が好きで、野球部員にも読書を課していたのだそう。その成果か、大谷選手、菊池選手も読書好きとして知られています。花巻高校では、現在は野球部のみならず全校で読書に取り組んでいるそうです。 岩手県の項では花巻東高校の佐々木監督にクローズアップしていますが、各県ごとに名物監督のエピソードが深掘りされているこの本。 高校野球好きの方にとっては、とても興味深い1冊でしょう。
Posted by