1,800円以上の注文で送料無料

いま本気で考えるための日本の防衛問題入門
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1207-04-00

いま本気で考えるための日本の防衛問題入門

小野圭司(著者)

追加する に追加する

いま本気で考えるための日本の防衛問題入門

定価 ¥1,672

770 定価より902円(53%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2023/06/23
JAN 9784309231341

いま本気で考えるための日本の防衛問題入門

¥770

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/20

 図書館の新着コーナーで手に取った。  2022年2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻にも触れられておりなかなか興味深い内容だ。他にも防衛にとって国の人口の増減も大切な要素であることや今後はAI等のIT技術を利用したサイバー戦への備えが必須となること、中国の台湾侵攻のシミュレ...

 図書館の新着コーナーで手に取った。  2022年2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻にも触れられておりなかなか興味深い内容だ。他にも防衛にとって国の人口の増減も大切な要素であることや今後はAI等のIT技術を利用したサイバー戦への備えが必須となること、中国の台湾侵攻のシミュレーションなどがよくまとまっている。  GDPの世界シェアの将来予測(図表27)が掲載されていたが日本の順位の落ち込みが気になるところだ。やはり人口減少や日本の技術力の低下が効いているのだろう。  さらには今後米国の国力が低下した時に、西太平洋の防衛における日本の立ち位置や防衛のあり方を考えておく必要がるんだな、いろいろと危機感を感じさせられる一冊だ。

Posted by ブクログ

2023/08/30

扱う題材のオーソドックスさの割に、切り口は工夫されているように感じた。 ただまあ、面白くためになったかというと…という感じだった。 一つ一つの話題がコラムのように短いので、読み応えがなかったのも個人的にはいまいちだった。 まあでも防衛関連の本をあまり読んでいない人には良い内...

扱う題材のオーソドックスさの割に、切り口は工夫されているように感じた。 ただまあ、面白くためになったかというと…という感じだった。 一つ一つの話題がコラムのように短いので、読み応えがなかったのも個人的にはいまいちだった。 まあでも防衛関連の本をあまり読んでいない人には良い内容かもしれない。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す