![「選択的シングル」の時代 30カ国以上のデータが示す「結婚神話」の真実と「新しい生き方」](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002007/0020077146LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1206-06-00
「選択的シングル」の時代 30カ国以上のデータが示す「結婚神話」の真実と「新しい生き方」
![「選択的シングル」の時代 30カ国以上のデータが示す「結婚神話」の真実と「新しい生き方」](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002007/0020077146LL.jpg)
定価 ¥1,958
990円 定価より968円(49%)おトク
獲得ポイント9P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文響社 |
発売年月日 | 2023/06/08 |
JAN | 9784866516288 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
「選択的シングル」の時代
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「選択的シングル」の時代
¥990
在庫あり
商品レビュー
3.4
10件のお客様レビュー
幸せな人生を送るためには結婚はマストであるという固定概念と、シングルに対するスティグマが未だに根強く残っていることを解説し、選択的シングルの可能性を提示している。 シングルが増えている要因として、第一に考えられるのは離婚のリスクが高いこと。離婚は人の幸福を危うくする一方、結婚は...
幸せな人生を送るためには結婚はマストであるという固定概念と、シングルに対するスティグマが未だに根強く残っていることを解説し、選択的シングルの可能性を提示している。 シングルが増えている要因として、第一に考えられるのは離婚のリスクが高いこと。離婚は人の幸福を危うくする一方、結婚はそれほど幸福を約束してくれるわけではないことに現代の人々は気づいている。 人々を結婚へ駆り立てるのは、1人で年老いていくことへの恐怖、死ぬ時に枕元にいてくれる人が誰もいないことに対する恐怖であるが、結婚は必ず死別や離婚 と言う結末になるので、人生の不安を解消する解決策にはならない。 私たちはシングルで生きることを、苦しく寂しいものと決めつけがちだが、実際は、長い期間シングルで生きることによって、適応力を身につけ、年を重ねたときの孤独感を軽減すると同時に幸福を得ることができる。 シングルの人々が幸福に生きるためには友人関係が重要となるが、友達を家族とみなす法整備がまだされていない。 母の日、父の日と同等の友達の日を作ろうという動きは1958年からあった。 2011年、国連が6/30を友情の日と宣言している。 LGBTQの人達に対する昨今の社会の急激な変化を考えれば、友人とともにこれと同様の権利を求めるシングルの人達の国際的な動きも勝利を収めるだろうと筆者は見ている。
Posted by
【シングルにこだわらず、多様に生きられれば。】 自分の価値観が明確であるひとはシングルかどうかにかかわらず幸せであるということなのでは。シングルについて書いてある本だったけど、シングルにこだわらず生きることでいいと思った。 シングルにはメリットデメリットの両方があるのは明らかで...
【シングルにこだわらず、多様に生きられれば。】 自分の価値観が明確であるひとはシングルかどうかにかかわらず幸せであるということなのでは。シングルについて書いてある本だったけど、シングルにこだわらず生きることでいいと思った。 シングルにはメリットデメリットの両方があるのは明らかであり。 とにかく生き方は多様化していて、シングルである時期もあればそうでない時期もあったり、一人の人間のなかにも多様性があると思う。自分の生き方を知って実践していることこそが大事なのだと。 将来を心配するより、今一人であるならそれをどう最大限楽しむか、に集中することかな、と思った。
Posted by
“人生はこんなにも多様なものなのに、ひとりのパートナーが自分の欲求すべてを満たしてくれることなど可能なのだろうか?” 本当にそのとおりで、ひとりのパートナーに全てを求めていることが原因で苦しんでいる人が多い。 振り返ってみれば、私自身もパートナーができると鎖国しがちで、人間関係を...
“人生はこんなにも多様なものなのに、ひとりのパートナーが自分の欲求すべてを満たしてくれることなど可能なのだろうか?” 本当にそのとおりで、ひとりのパートナーに全てを求めていることが原因で苦しんでいる人が多い。 振り返ってみれば、私自身もパートナーができると鎖国しがちで、人間関係を疎かにしてきた。 恋愛関係にはならないけどサポートし合える友達というポジションが当然ながらあって、誰にとっても必要な存在だと思った。 この本を読む限り、外交的なシングルには朗報が多いけど、内向的なシングルには少々試練もありそう。サポートし合えるネットワークを作っておく必要あり。
Posted by