![映画の生まれる場所で 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002007/0020076990LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-35-04
映画の生まれる場所で 文春文庫
![映画の生まれる場所で 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002007/0020076990LL.jpg)
定価 ¥957
330円 定価より627円(65%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2023/06/07 |
JAN | 9784167920593 |
- 書籍
- 文庫
映画の生まれる場所で
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
映画の生まれる場所で
¥330
在庫なし
商品レビュー
4
10件のお客様レビュー
https://paz-library.opac.jp/opac/Holding_list?rgtn=00057029
Posted by
映画の生まれる場所で メモ 言語の壁は本質ではない ビジョンや思いセンスの共通認識があるか リスペクトし合うことが重要 フランソワオゾンの言葉 異文化の撮影は編集の方が大きなハードル 何事も面白がる 権威について疑い、全ての人にリスペクトをする 人一倍努力をする 毎日直前に...
映画の生まれる場所で メモ 言語の壁は本質ではない ビジョンや思いセンスの共通認識があるか リスペクトし合うことが重要 フランソワオゾンの言葉 異文化の撮影は編集の方が大きなハードル 何事も面白がる 権威について疑い、全ての人にリスペクトをする 人一倍努力をする 毎日直前に手紙で丁寧に想いを伝える フランスで 40日の撮影で2ヶ月、一日8時間労働土日休み 働きすぎな是枝監督はもう一本長編できるのではないかと思ったと言ってるけど、 どんな感覚なんだろう?もうコマーシャル一本やるくらいなのかな? 外国では労働時間に決まりがあるからシングルマザーでも働けると言ってたけど、 そういう考え方をする監督がトップにいるから日本はいつまで経っても変わらないのではないかと思った めんどくさいフランス人ってどうやって生きてきたんだろう。 逆に、フランス人のプロデューサーたちや出演者は日本人チームにどういう印象をもったのか気になる。 丁寧で謙虚な日本のやり方とトップダウンで強気なフランスのやり方とことん相性悪いと思う
Posted by
やっぱりカトリーヌ・ドヌーヴが面白い。 今の時代ってつまらなくなってきてるんだろうなと改めて感じ入る。映画の題材も基礎材料は出尽くしている感もあるし、その意味で今は大変な時代です。
Posted by