1,800円以上の注文で送料無料

エモ消費 世代を超えたヒットの新ルール
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

エモ消費 世代を超えたヒットの新ルール

今瀧健登(著者)

追加する に追加する

エモ消費 世代を超えたヒットの新ルール

定価 ¥1,738

825 定価より913円(52%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 クロスメディア・パブリッシング/インプレス
発売年月日 2023/06/02
JAN 9784295408352

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

エモ消費 世代を超えたヒットの新ルール

¥825

商品レビュー

3.1

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/06

Z世代がインスタのフィード投稿すらしないのには驚きました。 仕事のフィード投稿を頑張っていた私ェ…。 TikTokはモデルいなくてやりようないしTwitterもどうしたらいいんだろ…と思って居たけれどまずはアプリを開いて方法を探してみよ。

Posted by ブクログ

2023/11/22

仕事の都合で、初めてビジネス書っぽいものを読んでるけど、ビジネス書の肌に合わなさがすごいな...。ここから先は違和感を書き連ねます、すみません。 Z世代の企画屋を名乗って活動してるにしては、Z世代特有の「社会問題への関心」とか「多様性への理解」が足りない人だなって、著者に対して...

仕事の都合で、初めてビジネス書っぽいものを読んでるけど、ビジネス書の肌に合わなさがすごいな...。ここから先は違和感を書き連ねます、すみません。 Z世代の企画屋を名乗って活動してるにしては、Z世代特有の「社会問題への関心」とか「多様性への理解」が足りない人だなって、著者に対して思ってしまった。マジョリティとして生活してきたのか、マイノリティ性は”エモ”が得られないから書かないようにしてるのか。 「「くっ付きそうだけれどくっ付かない」「気になるけど、口にはしない」といった恋愛初期の雰囲気は、誰でも経験したことがあるものだと思います。」 この一節の「誰でも」にフォローが入らないまま、恋愛を誰でも共感できる当たり前のものとして話を進めてる。 「みんなを幸せにするという目的を軸に持つことです。」 最後のまとめでこう言ってるけど、この「みんな」に自分は入らないだろうな、と疎外感を感じる読後感だった。 「人によって感じるエモは違う」までは興味ある内容だったけど、それでもビジネスだから、最大公約数のエモを求めていくよね...そして結局、その最大公約数からこぼれ落ちていくのは、いつもと同じメンバーだよね...って感想。 エモシチュエーションはあるあるだから、多くの人の共通項=恋愛、学校、受験、家庭でのシチュエーションを利用しましょう って結構グロい発想じゃない? アセクシャルとか毒親育ちがまたいないことにされてるよ。 普段、同世代だと、竹田ダニエルさん、高島鈴さん、大前粟生さんの文章を読んでるから、ちょっとモラルの差に驚く読書体験だった。積極的に差別促進してないけど、現状追認はする。案外、同世代の大多数もこの程度のモラルなのかな。ゆっくりと気分が沈んでいく。

Posted by ブクログ

2023/11/08

エモ消費とは、ストーリー消費ともいえる。ただし、その焦点化を丁寧にする感じ。ペルソナを使わないのも新鮮。ただし、社会の見方を深くえぐるほどのインパクトはない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品