1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

感動だけが人を動かす

永松茂久(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥990 定価より660円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 きずな出版
発売年月日 2023/03/18
JAN 9784866631974

感動だけが人を動かす

¥990

商品レビュー

3.6

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/08/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・お客さんは誰もが幸せになりたい存在である ・ビジネスは人の幸せを先に置くこと ・世の中は沢山のフォーユーでできている。 (電気パソコンプリンターetc..) ・想像を少しでも超えたときに感動は生まれ、まずは相手の期待を想定してその期待値を少しだけ超えてみる ・今すぐにできるfor you (感想を伝える、すぐに返信する、笑顔で迎えいれる、相手に気遣いのある言葉をなげる) ・うまくいかないことがうまく行ったときに感動する(感動はその振り幅でできている) ・感動は非効率の中にある ・いつの時代も心を喜ばせるのは心 ・感動は数よりも質を意識したときから ・共感だけで感動は生まれその一歩が頷き ・今の時代は言葉が泣いている ・感動は3の要素のクロスオーバー (誰かの為のフォーユーのきもち、一生懸命であること、その思いの純度) ・喜びは喜びを生む。感情のリレー

Posted by ブクログ

2023/08/15

題名とはちょっと違う内容で、主に客商売している人向け。 「フォーユーは義務ではない」とのことだが、ブラック企業では義務化してそうなイメージ。で、労働者は自己犠牲で疲弊していくという流れかな。

Posted by ブクログ

2023/07/31

「君は誰と生きるか」の隣に置いてあった本で、本屋で一気読みしました。でもすらすらと大事な言葉が頭に入ってくる本でした。「感動」を生み出すことって思った以上に簡単なことだったのかも。 「フォーユー」になること。自分が誰のために頑張りたいのか、ここを考えることがすごく大事だと思いまし...

「君は誰と生きるか」の隣に置いてあった本で、本屋で一気読みしました。でもすらすらと大事な言葉が頭に入ってくる本でした。「感動」を生み出すことって思った以上に簡単なことだったのかも。 「フォーユー」になること。自分が誰のために頑張りたいのか、ここを考えることがすごく大事だと思いました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品