1,800円以上の注文で送料無料

忍びの副業(下)
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1221-05-06

忍びの副業(下)

畠中恵(著者)

追加する に追加する

忍びの副業(下)

定価 ¥1,540

715 定価より825円(53%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2023/03/22
JAN 9784065308554

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

忍びの副業(下)

¥715

商品レビュー

3.1

18件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/09

上巻では、淡々と何か事件が起きる雰囲気を残して終わり、下巻から、どんどん甲賀と徳川家を中心に 陰謀が徐々に表に現れてくるのが面白い。 ただ、話の盛り上がりが中々起きないので、そこで 少し退屈しそうになってしまった。 忍びという生き方は、江戸時代の平穏な時には中々 自分の技や知...

上巻では、淡々と何か事件が起きる雰囲気を残して終わり、下巻から、どんどん甲賀と徳川家を中心に 陰謀が徐々に表に現れてくるのが面白い。 ただ、話の盛り上がりが中々起きないので、そこで 少し退屈しそうになってしまった。 忍びという生き方は、江戸時代の平穏な時には中々 自分の技や知識を活かすことが難しかったのかなと思ったけれど、自分たちの技や知識を少しでも生かそうと模索して生きていたのかなと思った。 最後のシーンで主人公が語る言葉 「最初はなかなか、考えたようにはいかないと思われます。ですが始めなければ、何も出来ませぬ」 甲賀の忍びとしての覚悟を感じ、改めて、忍びとして生きようとする主人公の覚悟を感じました。

Posted by ブクログ

2024/10/07

下巻の結末は史実通りだと分かっているはずなのに、フィクションでもいいから覆ってくれと願いながら読みました。西之丸様…;; 江戸中期についてその時代の将軍家の家系図について田沼意次について、詳しく知らなかったので一つの知見として勉強にもなりました。 上下巻ともに表紙~裏表紙に...

下巻の結末は史実通りだと分かっているはずなのに、フィクションでもいいから覆ってくれと願いながら読みました。西之丸様…;; 江戸中期についてその時代の将軍家の家系図について田沼意次について、詳しく知らなかったので一つの知見として勉強にもなりました。 上下巻ともに表紙~裏表紙にかけての絵が素敵でした

Posted by ブクログ

2024/07/06

史実に基づいた結末なんで「まあ、こうなるか」って感じ。 江戸時代の武士の関係性をよく分かっていないのでちょっと難しく、江戸時代は町人の方が面白いかな。

Posted by ブクログ