1,800円以上の注文で送料無料

物語 オーストラリアの歴史 新版 イギリス植民地から多民族国家への200年 中公新書2741
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

物語 オーストラリアの歴史 新版 イギリス植民地から多民族国家への200年 中公新書2741

竹田いさみ(著者), 永野隆行(著者)

追加する に追加する

物語 オーストラリアの歴史 新版 イギリス植民地から多民族国家への200年 中公新書2741

定価 ¥1,100

605 定価より495円(44%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2023/02/20
JAN 9784121027412

物語 オーストラリアの歴史 新版

¥605

商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/07

旅行に行って安全で差別もなく多様な国だと感じた。 いかに多様な文化を育んだか気になり読んだ。いろんな苦闘の歴史の上に今があることがよくわかった

Posted by ブクログ

2023/08/19

シドニー旅行中に読む。 イギリスの植民地であったオーストラリアが、アメリカのように戦争で独立せずに、いかに自立・成熟の道を歩んだか。 個人的には、ベトナムからの難民・ポートピープルの受け入れが、白豪主義の終わりをはやめたというエピソードが印象的。

Posted by ブクログ

2023/04/23

 植民地後のオーストラリアの200年の歴史。  イギリスの植民地でありながら、他の植民地とは異なる歩みをしたのは、そもそもその国民の多くがヨーロッパからの棄民や移民であったからである。イギリスに追従することがアイデンティティであり、従って中国に派兵し、第一次世界大戦にも派兵する。...

 植民地後のオーストラリアの200年の歴史。  イギリスの植民地でありながら、他の植民地とは異なる歩みをしたのは、そもそもその国民の多くがヨーロッパからの棄民や移民であったからである。イギリスに追従することがアイデンティティであり、従って中国に派兵し、第一次世界大戦にも派兵する。第二次世界大戦では、日本の空襲を受ける。  戦後は、白豪主義を捨て、アジアからの移民を受け入れ、マルチカルチャー、ミドルパワーの国になっていく。その過程を明らかにする。世界有数の豊かで安全な国になったオーストラリアは、地政学的に東アジアから多大な影響を受けた。著者らは「オーストラリアは東アジア世界と接触することで、ようやく自我に目覚め、(中略) オーストラリアの運命を左右したのは東アジア世界であると言って見過言ではない」とまでいう。  発展し、繁栄を続けるオーストラリアの歴史を読むとき、一方で日本はどうして没落してしまったのか、を考えざるを得ない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品