1,800円以上の注文で送料無料

あのSFはどこまで実現できるのか テクノロジー名作劇場 インターナショナル新書118
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

あのSFはどこまで実現できるのか テクノロジー名作劇場 インターナショナル新書118

米持幸寿(著者)

追加する に追加する

あのSFはどこまで実現できるのか テクノロジー名作劇場 インターナショナル新書118

定価 ¥913

605 定価より308円(33%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/9(土)~11/14(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社インターナショナル/集英社
発売年月日 2023/02/07
JAN 9784797681185

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/9(土)~11/14(木)

あのSFはどこまで実現できるのか テクノロジー名作劇場

¥605

商品レビュー

3.5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/17

●=引用 ●さまざまなテクノロジーは既に人間の能力を大幅に超えており、人間の社会は自身の能力を超えた科学の力を使うことで発展し、地球に君臨していることを忘れてはならない。人間は1トンもある物を持ち上げることはできないが、重機は軽々と持ち上げる。(略)人間が全力で走ったとしてウサ...

●=引用 ●さまざまなテクノロジーは既に人間の能力を大幅に超えており、人間の社会は自身の能力を超えた科学の力を使うことで発展し、地球に君臨していることを忘れてはならない。人間は1トンもある物を持ち上げることはできないが、重機は軽々と持ち上げる。(略)人間が全力で走ったとしてウサイン・ボルトの時速45キロ弱が限界だが、新幹線に乗れば平気で時速250キロで移動できる。ましてや人は空を飛ぶことはできないが、現代の地球では常に数十万という航空機が空を飛び、宇宙にさえ行けるようになった。これらは人の能力を超えたものであり、しかも「人間を超えることで仕事が奪われる」と危惧するよりも、なくてはならない存在となっているのだ。コンピューターが生まれてからおよそ100年。計算能力は最初から人の能力を超えていたし、超えていたからこそ価値のある存在なのだ。AIが知能を超えることで、「人間の仕事を取られるのではないか」と心配する論調をよく聞く。知能を、機械にはできない最後の砦のように考える人が多いのかもしれないが、それを超えてこそ、新しい文明社会があるのではないだろうか。 ●今日存在する大きな勘違いがAI(人工知能)だ。「AIはヒトより賢い人工人格」と思っている人は世の中に多いと思う。本書で繰り返し語っているが、残念ながら現代のAIはそのようなものではない。現代のAIのほとんどは「分類器(classifier)」と呼ばれるものだ。例を挙げて説明しよう。自動販売機に硬貨を入れる穴が空いているが、あそこに入れられる硬貨の種類は決まっている。受け付けるものは、10円玉、50円玉、100円玉、500円玉だとする。そこに1円玉、5円玉、偽の硬貨などを入れると返却口に落ちてしまうが、それらは「その他」に分類される。この場合、5種類に分類している分類器である。現代のAIの多くがやっていることは、これと大きく違わない。「猫の写真を多くの写真から認識できるAI」というのが、今日のAIブームの火付け役になった1つである。これは「二値分類」というもので、恐れずに言えば、自動販売機のコイン分類器より単純である。「猫か、そうでないか」なので2値である。ところが、テクノロジーとしては最先端である。なぜか。硬貨の分類には「重さ」「直径」「厚み」が重要な情報である。(略)ところが猫を識別するための入力となる画像は精密ではない。(略)それを「これは猫」と分類しなくてはならないのだから、「厚みは1.8mm±0.05mm」みたいに決められないのだ。ところが現代の「深層学習AI]と呼ばれるテクノロジーは、そのような「あいまいな」特徴を持つものを分類できるようになった。これが、今日のAIブームの火付け役になった「深層学習」テクノロジーだ。

Posted by ブクログ

2023/08/09

昭和・平成のアニメや映画に登場するコンピューター技術が2023年の現代、どこまで実現できるかを真面目に考察した本。この「真面目に」がポイントで、そのひたすらな真面目さに好感を持つ人と面白くないと思う人に別れると思う。私は何となくどちらの気持ちも分かる(笑)。

Posted by ブクログ

2023/04/17

AIとの会話についてもかかれているが、ChatGPTが出てきた今は大分印象が変わったのではないだろうか。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品