1,800円以上の注文で送料無料

科学的人事の実践と進化 人事DXを超えた経営戦略としての人材活用
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

科学的人事の実践と進化 人事DXを超えた経営戦略としての人材活用

三室克哉(著者), 鈴村賢治(著者), 中居隆(著者)

追加する に追加する

科学的人事の実践と進化 人事DXを超えた経営戦略としての人材活用

定価 ¥1,870

¥880 定価より990円(52%)おトク

獲得ポイント8P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2023/01/27
JAN 9784492962206

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

科学的人事の実践と進化

¥880

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/21

1回ざっと見ました。 AIとITの活用をして人事考課について考えていくことがこれから特に重要になってくる。 社員のスキル、モチベーション、メンタルヘルスなどをどうやって評価、管理して有望社員になる人材を増やしていくか、それが人的資本になっていくのだと思いました。

Posted by ブクログ

2023/07/24

人事の取り組むべき課題や今後のあるべき姿について図解含めわかりやすく構造化しているおすすめの一冊。 個人的には、他社での事例などわかりやすく実践的に伝えられている点が良かった。特に異動や採用、育成などのそれぞれフェーズにおける解決筋をしっかり示してくれている。 これをぜひ活用し...

人事の取り組むべき課題や今後のあるべき姿について図解含めわかりやすく構造化しているおすすめの一冊。 個人的には、他社での事例などわかりやすく実践的に伝えられている点が良かった。特に異動や採用、育成などのそれぞれフェーズにおける解決筋をしっかり示してくれている。 これをぜひ活用しながら社内の活性化に活かしたい。

Posted by ブクログ

2023/05/07

HRテックの本だけど、前半はいまの人事を取り巻く基礎知識がまとまっていて、勉強になった。 後半は人事データ活用をマーケティングの考え方をベースに解いてくれていて、これまた参考になった。 最後の最後は著者の会社のサービスの宣伝が見え見えだったけど、致し方なし。 人事部でデータ活用に...

HRテックの本だけど、前半はいまの人事を取り巻く基礎知識がまとまっていて、勉強になった。 後半は人事データ活用をマーケティングの考え方をベースに解いてくれていて、これまた参考になった。 最後の最後は著者の会社のサービスの宣伝が見え見えだったけど、致し方なし。 人事部でデータ活用に課題を感じてる人にはぴったりの本。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品