1,800円以上の注文で送料無料

ボーンズ・アンド・オール ハヤカワ文庫NV
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

ボーンズ・アンド・オール ハヤカワ文庫NV

カミーユ・デアンジェリス(著者), 川野靖子(訳者)

追加する に追加する

ボーンズ・アンド・オール ハヤカワ文庫NV

定価 ¥1,056

110 定価より946円(89%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2023/01/24
JAN 9784150415044

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

ボーンズ・アンド・オール

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

人肉食は究極の愛、ってどこで聞いた言葉だったか。 ここに出てくるイーターはそれぞれ違う種類の人間を食べる。何も愛ゆえに、だけじゃないのだ。 旅を通してマレンの精神的成長がよく分かる作品。もう一人で行きていけるとみなされ、母から置いていかれたマレン。母の故郷や老女、自分以外にもいた二人のイーター、これからこの人となら楽しく暮らしていけると信じて疑わなかった父親。どの出会いもなくてはならない。みんな優しいなあ、と思ってたら、そんなことなかった。愛はいつも残酷なのかもしれない。 ……とまあ、ここまでかっこつけてみたけども……、人肉食に抵抗のない人はぜひとも読んで欲しい一冊ですよ、と言いたかっただけです。次は昔読んだ小野美由紀の「ピュア」をまた読み直そうかな、と。私はプリオンとか味とか食感とかそういうのに抵抗あるので実践はしないけど、思わず食べちゃうくらいの愛っていいと思う。まあ、かなしいかな、これもワイドショーじゃ猟奇的殺人って言われちゃうんだろうな。 ……というか、この作品の映画版のリー役が「Call me by your name」に出演してただなんて! どちらもまだ見てないけど、「Call me〜」は気になってたから追わないとな! ……というところまで満足した本でした。読みやすかった!

Posted by ブクログ

2023/03/26

23年に公開されたティモシー・シャラメとテイラー・ラッセル主演の同名映画の原作。 タイトルの意味は「骨まで全部」 16歳の少女マレンはイーター(Eater)。即ち、人を食べる衝動を抑えられない。一番最初は彼女がまた幼かった時にベビー・シッターだった。 物心ついた時には既に父は行方...

23年に公開されたティモシー・シャラメとテイラー・ラッセル主演の同名映画の原作。 タイトルの意味は「骨まで全部」 16歳の少女マレンはイーター(Eater)。即ち、人を食べる衝動を抑えられない。一番最初は彼女がまた幼かった時にベビー・シッターだった。 物心ついた時には既に父は行方不明で、母と二人暮らしの母子家庭だったが、彼女が衝動を抑えきれず友人を食べてしまったりした時には、驚くほどの速さで荷物をまとめ、逃げ出す暮らしに疲れ、母はある朝彼女を残して失踪してしまった。 仕方なく出生証明書に書かれた住所に父を探しに行く旅に出る。 その途中で、死人しか食べないという老人サリヴァンに出会い、初めて自分以外のイーターの存在を知り、その次にはリーというイーターの青年と出会い、マレンとリーはマレンの生まれた土地に向けて旅を続けるのだが、、、、 映画とはまた少し違った筋書きで、読後に受ける印象も映画とはまた異なる。 映画が破滅していくマレンとリーを描くのに対して、こちらは違った破滅を迎えるものの、その先の展開がずいぶん違う。

Posted by ブクログ

2023/01/31

【2023年20冊目】 読み終わった瞬間、「なるほど〜」って声が出ました。いや何もなるほどなことはないんですけど、こう来たか〜っていう。映画化もされるようですが、同じ流れだったら低評価つけちゃいそうだなぁ、そんな感じ。 ーー愛情を感じる相手を食べ殺してしまう というあらすじに...

【2023年20冊目】 読み終わった瞬間、「なるほど〜」って声が出ました。いや何もなるほどなことはないんですけど、こう来たか〜っていう。映画化もされるようですが、同じ流れだったら低評価つけちゃいそうだなぁ、そんな感じ。 ーー愛情を感じる相手を食べ殺してしまう というあらすじに、面白そう!と思って手にとった本作。途中まで良かったです。感情がよく描かれてました。けど、途中からちょっと微妙になり、つっこみ所も多々。7分半では……無理では? もう少しリーとの描写や感情の揺れ動きが見たかったです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品